【重要】2025年9月の寄付申込はお早めに!

高知県 大豊町

ととのうクッション・小 姿勢を整えリラックスタイムにピッタリ(人にも環境にもやさしいエシカル製品)【1321345】

寄付金額

19,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

ついつい曲がってしまいがちな背筋をスッとした姿勢に自然に整えてくれるようなクッション。
ソファーでも床座りでも背中や膝上に置いてリラックスしながらも姿勢を整えるお手伝い。
正座での補助クッションにもオススメです。
ふんわりとしたクッションではなく、へたりにくいように硬めにしっかり中材をいれました。

使っている素材は全て「アップサイクル」として有効利用されたハギレや落ち綿。
これはオーガニック認証の寝具メーカーの工場でお布団やカバー類を製造する際に出た、本来ならば破棄してしまうもの。
ごみの削減や残り生地の有効利用を考えて作られた「エシカル製品」です。

■生産者の声
「なによりも『安全・安心』なものをお届けしたい」
すべては、30年前のわたし(現社長)の病気がきっかけです。
当時6歳のわたしが、アレルギーからくる喘息の発作で無呼吸状態となり救急車で運ばれました。
一時は危篤状態に陥ったものの、幸い一命を取りとめることができました。
この出来事をきっかけに、両親がアレルギーのために夜も眠れないほど苦しんでいる人や、体の弱い人たちが安心して眠ることが出来るようにふとんを作りはじめました。
これが株式会社ハートの原点です。

オーガニックテキスタイル国際認証GOTSを取得、オーガニックコットンを主として地球環境や人の体に与えるダメージを極力抑えた、世界で認められた現状ではこれ以上ないというほど安全で安心にお使いいただけるテキスタイル製品の開発とご提供に力を注いでおります。

■注意事項/その他
ハギレや端材、落ち綿を使っているため製品によって使っている中綿の素材や生地の種類が異なります。
※画像はイメージです。

大豊町で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、綿打ち、裁断、縫製、形成、検品、梱包

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・ととのうクッション・小[1個]
製造地:高知県大豊町

■原材料・成分
サイズ:40×40×高さ15cm
側生地:綿100%(オーガニックコットン100%)
詰め物:端材(落ち綿・ハギレ・ポリエチレンコア材)
カラー:キナリ
※「ハート」タグ付

事業者

株式会社ハート

返礼品ID

5972487

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

おおとよちょう大豊町

四国山地の中央部に位置し、高知県の北の玄関口として徳島県最西部と愛媛県最東部に境を接しています。
町域は東西32km、南北28kmで、面積は315.06km2と広大な行政区域を有しています。また、林野率は88.0%で、集落は吉野川及びその支流沿いの標高200m~850mの急傾斜地に散在しています。
観光資源としては、日本一の大杉(国の天然記念物)、国宝の豊楽寺薬師堂、国の重要文化財 旧立川番所書院、眺望の素晴らしい梶ヶ森(県立自然公園)や、ゆとりすとパークおおとよがあります。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

19,000

数量