富山県 砺波市

曲げガラスのペンスタンド

寄付金額

20,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

曲げガラスを切断した際の端材を有効活用した、ガラス2枚組のオシャレなペンスタンドです。
※端材を使用した品ですので、画像とは曲げの角度が異なる可能性があります。
※写真のペンは含まれません。

【必ずお読みください】
・入金完了後は原則寄附金の返還はいたしませんので、仕様等でご不明な点がある場合は、
 必ず寄附申込み前に事業者へお問い合わせください。
 新光硝子工業株式会社(0763-33-1779)

【技術紹介】
 富山県では、豊かな水資源を利用して作られる安価な電力、製薬業の発展に伴うガラス容器の需要、
優れたガラス技術者の存在などにより、古くからガラス加工業が発展してきました。その中にあって、
「(樹脂)合わせガラス」と「曲げガラス」のシェアが日本ナンバー1の企業です。
 「合わせガラス」は、ガラスとガラスの間に樹脂など様々なものを挟みこむことで、デザイン性のみ
ならず、紫外線カットや防音などの新たな機能を持たせることができ、建築物や内外装、ベランダや
歩道橋の手摺り部分やインテリアとして広く使われています。
 また「曲げガラス」は、創業以来の特殊技術であり、平たい板ガラスを特殊な技術で曲げたものです。
他の企業に無い特徴として、複層ガラスや合わせガラス等の特殊ガラスの曲げ技術を有しています。
 これらの製品は、著名な建築物、鉄道車両のフロントガラス、ショーケースや曲げガラスからできた
テーブルや椅子等にも使用されています。
(となみブランドHPより)

返礼品詳細返礼品詳細

容量

ガラス2枚セット(ガラス大:穴の直径14mm、ガラス小:穴の直径4mm)

事業者

新光硝子工業株式会社

返礼品ID

4824368

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 入金確認から1か月程度
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

となみし砺波市

 庄川の流域に開けた扇状地、砺波平野。
名水が潤す豊穣の大地は強靭な増山杉、黄金色の稲穂、色鮮やかなチューリップを育み、日本の原風景を彷彿とさせてくれます。

 また、カイニョと呼ばれる屋敷林の中、切妻屋根アズマダチの農家が、碁石を散りばめたように点在する散居村は春から夏は萌える緑、秋は黄金、そして冬は銀白のじゅうたんと四季折々、美しい田園風景を見せてくれます。

 古き良き歴史と時代の躍動感が、人々の暮らしの中に脈々と息づき日本有数の住みよさを誇るまち。
新しい人の和、まちの和が、いま、水と緑の大地に広がっていきます。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

20,000

数量