青森県 蓬田村

御幸毛織直営店 お仕立てクーポン券 ¥10,000【1580546】

寄付金額

34,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

ミユキイズム、それは最高の品質を追求する力。 御幸毛織の創業は明治38年(1905年)。以来、一世紀以上にわたり、常に服地に最高の品質を追求してきました。
原料から服地の完成までの一貫した生産管理主義、伝統と最新技術の融合。
さらにグローバルな企業戦略として、世界の優良原料の安定供給と保護育成事業、 そのすべてが真の価値を創造するひたむきなこだわりミユキイズムとして服地づくりを支える基本理念となっています。
服地・縫製・デザイン・スタイリング、全ての要素に精通したマイスターがご提供するハイクオリティなカスタムスーツは、豊富なディテール、きめ細かな採寸と体型補正でつくられます。「お客様の着心地」ただそのために私たちはフィッティングにこだわります。
高級紳士服地メーカー御幸毛織が運営するオーダースーツサロンです。
世界中で愛用されている高級品から、高機能素材、お求めやすいエントリーモデルまで、1,000種類を超える様々な生地。
さらに、裏地やボタン、ステッチなどのオプションを組み合わせると、30,000通りを超える中から、あなただけのオーダースーツをお仕立ていただくことができます。
メンズorレディースのスーツ、ジャケット、パンツのお仕立てにご利用いただけます。

■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】
※寄付お申し込み受付後、お仕立クーポン券をお届けいたします。
※お仕立クーポン券をご持参、ご予約のうえご利用可能店舗にお越しください。
※店舗にてフィッターが皆様の要望をヒアリング、採寸しオーダー品の受付をさせていただきます。
※お会計時にお仕立クーポン券をご提示ください。オーダー代金よりお仕立クーポン券の金額を差し引かせていただきます。
※納品日以降に、お仕立てしたオーダー品を受付店舗にてお渡し、または有料にて配送いたします。
※期日を過ぎたお仕立クーポン券はご利用頂けません。
※お仕立クーポン券の払戻しや釣銭の支払いは出来ません。
※お仕立クーポン券はスーツ、ジャケット、パンツのお仕立てにご利用いただけます。
※ご利用の際は、お仕立クーポン券記載の注意事項をご覧ください。
※ご利用可能店舗詳細は同封の取扱店舗一覧をご確認ください。
※有効期限は発行日より1年間となります。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・御幸毛織直営店 お仕立てクーポン券 ¥10,000[1枚]
製造地:青森県蓬田村

■提供サービス
オーダースーツお仕立てクーポン券[1万円券 1枚]

■生産者の声
蓬田紳装は縫製技術に対する自信があります。
人の手と機械操作のベストミックスが高品質を生み、品質に厳しい大手百貨店やスーツ販売店の高級スーツの受注に応えています。
高級ゾーンのスーツづくりができており、政府要人のスーツを作った実績があり、多くの有名芸能人のスーツも誂えてきました。
また、一貫生産システムにより作業工程が厳格に管理されており、縫製技術と品質の高さが販売店とお客さまから評価されております。
創業から培った縫製技術の高さと、お客さまニーズに対応できる仕組みが出来上がっていることが弊社の強みと言えます。
「つくる私たちの向こうに良いものを期待するお客様がいる」というユーザーニーズを社内目標に掲げ、オーダースーツならではのクオリティとオリジナリティを取り入れたお客様オンリーワンスーツを提供しています。
新しい発想と技術革新を繰り返し、メード・イン・ジャパン企業としての真価を発揮し、真心のこもったスーツづくりを通して社会やお客様に喜びを届け続けていきたいと考えています。

消費期限

■有効期限:発送日から1年

事業者

御幸毛織株式会社(青森県蓬田村)

返礼品ID

6491227

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

よもぎたむら蓬田村

蓬田村は、青森県津軽半島の陸奥湾沿岸に位置する村土面積約81㎢、自然豊かで山菜などの山の幸、ホタテ貝などの海の幸にも恵まれた日本のふるさとのような村です。海と山を財産として昔から半農半漁の村として自然と共生し、「海と人」「大地と人」「人と人」との繋がりを大切にしています。社会も技術も大きく変わり、農業や漁業以外にも縫製工場の設立など大きく村も変化しました。2019年で村政130周年を迎え、現在人口は約2,400人となり、人口減少という大きな病と闘いながらも海と大地と人の繋がりの強さを信じて、それを守り続ける豊かで住みやすい村づくりに取り組んでいます。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “ファッション”

34,000

数量