🌅付与上限なし一律9%分プレゼントキャンペーン実施中!🌅

大阪府 富田林市

つむるコーヒー スペシャルティコーヒーブレンド500g(250g×2袋) 【1394508】

寄付金額

11,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

カフェつむるで扱っている珈琲豆は、一口に「高価」と言っても、それだけの理由があります。

カフェつむるが扱う珈琲豆は、農園の標高、品種、精製方法まで管理され、特定できる珈琲豆だけを使用しています。農園の標高が高いほど、豆が育つ環境が厳しいため、育てるのが難しく高品質なものとなります。また、品種によっても、風味や味わいが異なります。カフェつむるは、それらの要素を考慮し、厳選した珈琲豆だけを仕入れています。

そして、カフェつむるは農家に正当な金額を支払うことで、持続可能な農業を支援しています。カフェつむるが扱っているネパールの豆1kgに対する金額の内訳は、農家へ34%、仲買人へ20%、輸送、精製業者へ25%、現地の小売店へ21%のようになっています。1kgの利益で、農家は18本の珈琲の苗を購入することができます。しかし、多くの珈琲豆では、農家に渡される賃金は2~5%が相場です。カフェつむるは、この現状を変えるためにも、実際に現地の農園へ訪問し、農家に適正な報酬を支払い、お互いに良好な関係を保つ努力をしています。

カフェつむるは信頼できる農園の珈琲豆だけを仕入れ、お申し込みを受けてから焙煎を行っております。そのため、新鮮で香り高いコーヒーをご提供できます。
また、焙煎方法にもこだわり、直火式の焙煎機で品質の高いコーヒーをお届けしております。
ぜひご賞味ください。

■注意事項/その他
※画像はイメージです。※本お礼品は、区域内の事業所にて自家焙煎することにより、コーヒー豆を製造しています。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・つむるコーヒー豆 スペシャルティコーヒーブレンド[500g(250g×2袋) ]
原産地:ネパール/製造地:大阪/加工地:富田林市

■原材料・成分
コーヒー豆

■生産者の声
私たちは珈琲、お菓子、食器や小物類の販売を通して、みなさんの日常がほんの少し心地よいものに感じてもらえればいいなと願い、山の中の古民家で日々営業をしております。朝の一杯の珈琲を楽しみにできたり、駅からの帰宅途中、冷蔵庫の中のデザートを思い出して嬉しくなったりと、そんな素敵な瞬間を演出できるものを届けたいと思っています。

美味しくなければ、もちろんその瞬間をつくることはできませんが、味覚の問題だけではないと思います。私たちは、自分たちなりの考えを枠に捕らわれることなく、どんなことがその瞬間を演出できるかを追求していきます。

私たちは、単に製品を提供するだけではなく、皆様とのつながりを大切にしています。
届ける製品が皆様にとって、特別なものになるよう、日々努力していきます。

消費期限

■賞味期限:加工後から90日

事業者

カフェつむる

返礼品ID

5741502

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 お申し込み後、1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

とんだばやしし富田林市

大阪府の東南部に位置する富田林市は、自然と歴史に恵まれたまちです。

市の北東平坦部は、南北に流れる石川をはさんで平野が広がり、古くからまちが開けたところで、特に富田林寺内町は、大阪府内唯一の重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、歴史的に貴重な町並みが残されています。
一方、市の南部は、雄大な金剛・葛城連峰を背景に、緑豊かな丘陵と美しい田園風景が広がり、自然景観にあふれています。また、西部丘陵地域は、計画的に開発の進んだ環境水準の高いニュータウンとなっています。
大阪市内まで電車で直通約30分のところにある、豊かな自然と歴史に囲まれた環境の富田林市を感じてみませんか?

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お飲み物”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

11,000

数量