阿波尾鶏薄皮生餃子72個入(18個入×2P)2セット
寄付金額
13,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
【外はパリッ、中はじゅわっ。贅沢素材を包み込んだご当地餃子】
地域自慢の素材のおいしさをそのままに
地元の生産者が丹精込めて育てた食材を使い、ひとつひとつ丁寧に仕上げた“ご当地餃子”を冷凍便でお届けします。
肉の旨み、野菜の甘み、皮の香ばしさが三位一体となった味わいは、子どもから大人まで思わず箸が止まらない逸品です。
【素材の旨さが際立つ、こだわりの製法】
旨みの強い国産肉をベースに、地元産の新鮮野菜を加え、専用の配合でジューシーさを最大限に引き出しました。
薄皮食感にこだわりパリッと焼き上がる絶妙な厚みに調整。焼いても茹でてもおいしい万能餃子です。
【冷凍だから、いつでもできたてのおいしさ】
「忙しい日に」「夕飯のあと1品に」「お酒のおつまみに」
冷凍庫に入れておくだけで、好きな時に本格餃子を味わえます。凍ったままフライパンで焼くだけの簡単調理で、外はカリッと、中から肉汁があふれ出します。
【ご家庭用にも、贈り物にも喜ばれるボリューム】
たっぷり楽しめる大容量セットでお届け。
家族の食卓はもちろん、贈答用としても喜ばれる丁寧な包装でお届けします。
【ふるさとの味を、あなたの食卓へ】
■ パリッと焼ける基本の“焼き餃子”
■ ジューシーでやわらかい“蒸し餃子”
■ スープや鍋にもぴったり“ゆで餃子”
■ おすすめの食べ方アレンジ
・カリカリの羽根を作りたい場合は、水に小麦粉を少量混ぜて蒸し焼きに
・ラー油+黒酢+しょうゆで“プロ風の香りたれ”
・ご飯にのせて “餃子丼” も人気アレンジ
思いが詰まったこだわりの餃子を、ふるさと納税を通じてお楽しみください。
| 容量 |
阿波尾鶏 薄皮生餃子 18ケ入×4パック(合計72個) |
|---|---|
| 消費期限 | 出荷時に賞味期限の残りが1ヶ月以上あるものをお届けします |
| アレルギー 品目 |
魚醤(魚介類)含む |
| 事業者 | 株式会社 丸本 |
| 返礼品ID | 6834470 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年申込可能 |
| 発送期日 | 2週間~1ヵ月以内で発送(12月は発送に1ヵ月以上かかる場合があります) |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 四国地方
- 徳島県美波町
- 徳島県 美波町の返礼品一覧
- 阿波尾鶏薄皮生餃子72個入(18個入×2P)2セット

みなみちょう美波町
美波町は、平成18年3月31日、日和佐町と由岐町が合併して、誕生しました。
日和佐町と由岐町は昔から上灘と呼ばれており、徳島県の南東部に位置しています。
北は阿南市、那賀町、西は牟岐町、海陽町に接し、南東は太平洋に望み、暖かい黒潮の良好な漁場を有しています。
海岸部は、海亀が産卵をする砂浜、陸けい島、離島、海食崖、海食窪、海食洞、多様な岩礁など、非常に変化に富んだ海岸線となっており、多くは「室戸阿南海岸国定公園」に指定され、風光明媚なリアス式海岸となっています。
産業は古くから漁業が中心であり、漁具・漁法が発達し、延縄や定置網、和船の建造などが工夫されてきました。
総面積は140.74km2、人口は、7,092人(平成27年国勢調査)です。
太平洋気候区域にあり、年間の降雨量は約3,000ミリという日本の最多雨地域です。
沿岸では平均気温が約16度になり、真冬でも海水温が10度以下に下がることはなく、冬でも暖かな気候です。
海岸部や離島には亜熱帯植物が分布しています。
関連する返礼品 | “お肉”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量
















