- ホーム
- ものから探す
- お野菜類
- とうもろこし・アスパラ・茄子
- スイートコーン「恵味ゴールド」とうもろこし(4.0kg(約9~12本)|ふるさと納税 北海道 石狩市 トウモロコシ とうきび トウキビ 恵みゴールド めぐみゴールド コーン イエローコーン 旬 旬の野菜 高糖度 甘い 人気 美味しい 北海道産 北海道直送スイーツ めぐみシリーズ
スイートコーン「恵味ゴールド」とうもろこし(4.0kg(約9~12本)|ふるさと納税 北海道 石狩市 トウモロコシ とうきび トウキビ 恵みゴールド めぐみゴールド コーン イエローコーン 旬 旬の野菜 高糖度 甘い 人気 美味しい 北海道産 北海道直送スイーツ めぐみシリーズ
寄付金額
13,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
【品種は、人気の恵味ゴールド】
とうもろこしの品種として全国で圧倒的人気の品種「恵味(めぐみ)ゴールド」。
特徴は、強い甘みとシャキシャキ食感!きれいな形で生育し、露地栽培でもハウスでも順応して育つことから、とても人気の品種です!
【露地栽培で、風味たっぷり。北海道の旬をお届け】
北海道の石狩の広い大地、太陽の下で、すくすく育てられた恵味ゴールドは農家さんの毎日の努力の結晶。天候、気候、生育の全てが順調でなければもちろん出荷できません。
毎年変わる環境に合わせてとうもろこしを栽培するとうもろこし農家、堀田さん。
真っ黒に日焼けした姿が眩しい!石狩市の特徴として風が強く、せっかく実ったとうもろこしが雨風で倒れてしまうこともしばしば。
●「とうもろこしは“一番果”が一番美味しいから、一番果しか出さない」
●「ただ甘いだけじゃなくて、とうもろこしらしい風味のイエローコーン、恵味ゴールドはとても美味しい!」
●収穫作業は少人数で手もぎ。とうもろこしの状態はどうか、確認しながらカゴに詰めていきます。
笑顔が人懐っこい印象の、日焼けの堀田さん。堀田さんが真面目に作ったとうもろこし「恵味ゴールド」を、ぜひご賞味下さい!
【清廉な水】
北海道の厳しい冬は、多くの豊かな水を作り出してくれます。これらの雪解け水はゆっくりと地面にしみ込み、数十年かけて岩石層でろ過され、不純物の少ない地下水になります。この澄み渡る清廉な水がさまざまな農作物の栽培に必要不可欠です。
【肥沃な大地】
農作物の栽培に適した土壌づくりにより、まろやかな甘味の美味しい野菜やフルーツが育まれます。石狩平野の土壌はかつて農業に向かない泥炭地でしたが、昭和30年に「作物が作れる土壌にしよう」と当時としては最新鋭の機械を導入して土壌改善が行われました。先人の開発のおかげで、今日では低地の水はけのよい地域や台地では農業開発が進み、お米、ジャガイモ、トウモロコシなどを多く栽培できるように。さらに、前述したとおりの気温差によってフルーツの栽培にも適した気候で、糖度の高いメロン、すいか、とうもろこし栽培も盛んに行われています。
北海道石狩の農業は、先人の知恵と工夫と開拓の歴史そのもの!
おいしい石狩産の旬のスイートコーンを、ぜひお試しください!
容量 |
4kg(約9~12本) |
---|---|
消費期限 | 青果品につきお早めにお召し上がり下さい。 |
事業者 | クオリ株式会社 |
返礼品ID | 5434119 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2025/08/31 予定数量に達し次第終了 |
発送期日 | 2025/08/10~9/10 |
配送 |
|
- まちから探す
- 北海道
- 北海道石狩市
- 北海道 石狩市の返礼品一覧
- スイートコーン「恵味ゴールド」とうもろこし(4.0kg(約9~12本)|ふるさと納税 北海道 石狩市 トウモロコシ とうきび トウキビ 恵みゴールド めぐみゴールド コーン イエローコーン 旬 旬の野菜 高糖度 甘い 人気 美味しい 北海道産 北海道直送スイーツ めぐみシリーズ

いしかりし石狩市
札幌市の北側に隣接し、管内で唯一、海岸線を有しています。江戸時代初期にサケの交易で賑わい、近年は「石狩湾新港」を中心に道央圏の物流・エネルギー拠点として発展を続けています。
雄大な自然景観と豊かな農林水産資源に恵まれ、北海道の郷土料理として有名な「石狩鍋」発祥の地です。
国際貿易港である「石狩湾新港」は、札幌圏と世界を結ぶ国際的な物流拠点としてさらなる飛躍が期待されています。
平成25年12月には全国の市町村で初となる「手話条例」を制定し、共生社会の実現を目指しています。
平成30年4月27日、道の駅石狩「あいろーど厚田」がオープンいたしました。展望デッキから眺める日本海へ沈む夕日は絶景です。たくさんの方のご来場をお待ちしております。
関連する返礼品 | “お野菜類”
数量