《令和7年産》長野県栄村産コシヒカリ「青倉米」特別栽培米白米5kg
寄付金額
17,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
いよいよ令和7年産米を出荷します!
新米収穫後、順次発送します。
転出や高齢化で耕作が困難な水田を守るため青倉集落の若者が立ちあがり共同で生産したお米が「青倉米(あおくらまい)」です。
用水は雪どけ水やブナ林から流れ出る天然水を利用し、安全でおいしい米づくりをめざしています。
長野県の「信州の環境にやさしい農産物」認証を受けた特別栽培米です。
| 容量 |
5kg |
|---|---|
| 事業者 | 青倉受託作業班 |
| 返礼品ID | 6769078 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 | 新米収穫後、順次発送します。 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 長野県栄村
- 長野県 栄村の返礼品一覧
- 《令和7年産》長野県栄村産コシヒカリ「青倉米」特別栽培米白米5kg

さかえむら栄村
長野県の最北端に位置する栄村。
山々に囲まれた栄村は積雪量が昭和20年2月12日に、観測史上最高の7m85cm、日本一を記録したこともある日本有数の豪雪地です。村の北部を流れる千曲川沿いの野々海高原や温泉施設には、グリーンシーズンになるとアウトドアを楽しむ人たちの姿が見られます。また、村の南部にそびえる苗場山、鳥甲山には大勢の登山愛好家が訪れます。この両山に挟まれた細長い山峡「秋山郷」は、江戸時代の文人鈴木牧之の著した「秋山紀行」で初めて世に紹介されました。
関連する返礼品 | “お米・パン”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量















