🌸付与上限なし11%分プレゼントキャンペーン実施中!🌸

福岡県 香春町

天目釉 コーヒーカップ セット(1客)

寄付金額

40,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

陶芸に向き合って半世紀、飯岳窯 甲斐一氏が作る、鉄釉窯変のコーヒーカップセットです。
同じ釉(うわぐすり)を使っても、窯の焚き方で一つとして同じものはできません。
二つと同じもののない味わい深いコーヒーカップとソーサーで上質な生活をお楽しみください。
紙箱にてお届けいたしますので、贈り物としてもご利用いただけます。

■製造地
香春町

■原材料
陶磁器

■その他(注意事項)
・われものですので、お取り扱いにはご注意ください。
・画像はイメージです。一点一点手作りでお作りしておりますので画像と風合いが異る場合がございます。

■返礼品提供事業者
飯岳窯

【地場産品に該当する理由】
町内で加工の全てを行っているため。(告示第5条第3号に該当)

返礼品詳細返礼品詳細

容量

・鉄釉窯変珈琲カップ×1
口径8.5cm×高さ6.5cm

・ソーサー×1
直径16.5cm×高さ2.5㎝

事業者

飯岳窯

返礼品ID

5222330

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 寄附確認後、30営業日以内に発送予定
年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定
※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

かわらまち香春町

香春町は福岡県の北東部、筑豊地域の北東端部に位置しています。三つの山塊が忽然と屹立し、強烈な存在感を持つ「香春(かわら)岳」は、町のシンボルとなっており、その麓に広がる我が町では今から1,300年前、銅が産出され奈良の大仏の建立や皇朝十二銭等に使用されたと伝えられています。私たちは、このように大陸文化を大和王朝に送り続けた、長い歴史のある町に暮らしています。今後もふるさとに誇りと愛着を抱き、誰もが安全・安心して暮らせる町づくりを推進していきます。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “工芸品”

40,000

数量