花見亭からのおくりもの【B】|桜 ようかん 葛湯 生姜 ゆず 葛 くず 菓子
寄付金額
14,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
吉野山の名物を詰め合わせた花見亭特製セットです。
【桜ようかん】
国産の糸寒天を使い3層になっています。
上の錦玉羹は桜の花を一輪ずつならべ熱で花を咲かせ、
中央は吉野葛で作った葛羹で
一番下のようかんは吟味した北海道小豆を使い、自家製で炊き上げた餡を使用しあっさりと仕上げています。
冷やしていただくと美味しくお召し上がりいただけます。
【くず湯】
吉野葛と砂糖を混ぜ合わせ何回も裏ごしをした後に乾燥させています。
甘みをおさえていますので、お召し上がりやすくなっています。
容量 |
桜洋かん3本(小豆2本・抹茶1本) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:《桜ようかん》約2週間《くず湯》約6ヶ月 |
事業者 | 花見亭 |
返礼品ID | 6130810 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込み後、順次発送 |
配送 |
|
- まちから探す
- 近畿地方
- 奈良県吉野町
- 奈良県 吉野町の返礼品一覧
- 花見亭からのおくりもの【B】|桜 ようかん 葛湯 生姜 ゆず 葛 くず 菓子

よしのちょう吉野町
吉野町は、奈良県のほぼ中央に位置し、中央を東西に清流吉野川が流れ森と水が豊かな、自然に囲まれた人口約6,000人の町です。
1300年前の太古からこの自然の恵みの中で暮らしを営み、豊かな文化と産業を育んできました。
かつては、木材の集積地として吉野地方の中心的な町として賑わいをみせていましたが、昨今の人口減少に歯止めがかからず、
『なんとかせなあかん!!』
と町民一丸となり、産業復興に取り組んでいます。
我がふるさと「吉野」の先人達が、育み守り継いできた文化や産業を未来に向けて持続し、発展するまちづくりを進めていきたいと考えています。
ふるさと納税を通じて、吉野の恵みを体感していただけますよう願っております。
関連する返礼品 | “お菓子・スイーツ”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量