売り切れ
【杉無垢】組子小灯りスタンド 《幅約230×奥行約210×高約270(mm)》 杉無垢材を使用した電気スタンド 家具 インテリア 加茂市 吉建
寄付金額
41,000円
在庫なし
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
売り切れ
支払い方法
クレジットカード
【製品について】
杉の無垢材を使用したスタンドとなります。
コード途中にON/OFFの切り替えスイッチが付いています。
側面にはススキをイメージしたスリットと、建具に用いられる伝統技法「組子」の技術を
用いて「七宝(しっぽう)」という柄をあしらっております。
優しい光に照らされる組子のシルエットはお部屋を和モダンの空間へと変えてくれます。
【吉建について】
新潟県加茂市は「桐たんす」をはじめとした木工産業が盛んです。
吉建はその中で建具の製造、販売を営んできました。
和風建具の製造・販売から始まり、現在では天井や家具などの作成も手掛けております。
古くからある技術を生かし、現代のライフスタイルに合う製品作りを心がけております。
【品質】
吉建の工場にて職人により一括製造しております。
【お手入れ方法】
はたき、乾いた布などで汚れを払ってください。
容量 |
1台 |
---|---|
事業者 | 株式会社 吉建 |
返礼品ID | 6495787 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込み可 |
発送期日 | 準備が出来次第、発送予定 |
配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 新潟県加茂市
- 新潟県 加茂市の返礼品一覧
- 【杉無垢】組子小灯りスタンド 《幅約230×奥行約210×高約270(mm)》 杉無垢材を使用した電気スタンド 家具 インテリア 加茂市 吉建

かもし加茂市
加茂市は新潟県のほぼ真ん中にあり、古くから「北越の小京都」といわれています。
市街地には粟ヶ岳を水源とする加茂川が流れ、春になると河川敷には約500匹もの鯉のぼりが元気よく泳ぎます。
加茂駅から徒歩5分の位置にある加茂山公園は、加茂市の花「ユキツバキ」の群生地として知られ、園内の加茂山リス園では、シマリスたちが可愛くかけまわります。
また、木工のまちとしても知られる加茂市は、日本有数の桐たんすの生産地です。その伝統と優れた品質は大切に受け継がれ、近年は現代のライフスタイルに調和した製品づくりも行われています。
その他にも、繊維や電気器具、機械、金属、皮革製品、食品などの産業が地域を支え、発展を続けています。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
売り切れ