【2025年11月頃から発送】芯まで美味しい肉厚しいたけ
寄付金額
19,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
/
土佐の日曜市で人気のしいたけ屋さんの肉厚しいたけ★
自然に近い環境で丹精込めて栽培し、食べごろをお届けします!
\
自然豊かな、いの町吾北地区のビニールハウス。
ここで、夫婦で手間ひまかけこだわりのしいたけを菌床栽培しています。
★こだわりポイント★
・ 通常は菌床ブロックの横からもしいたけが生えてきますが、収量は減っても質を確保するため、上面からのみ生えるようにしています。
・ 空調設備は導入しておらず、自然に近い環境で育てています。水をまいたり火を焚いたりして、しいたけにとって良い温湿度を手動で保っています。
・ 収穫のタイミングにこだわっています。一日二回ヒダの状態を見て回り、肉厚の状態でお届けできるよう収穫しています。
大ぶりで肉厚なのが特徴で、食べるとシイタケの甘みが良く感じられます。
ぜひ秋の旬をご賞味ください。
※例年、11月頃から発送しています。
| 容量 |
20~30個×1箱 |
|---|---|
| 消費期限 | 出荷日+7日 |
| 事業者 | 吾北のしいたけ屋 |
| 返礼品ID | 417076 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 2月頃まで |
| 発送期日 | 11月頃から順次発送 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 四国地方
- 高知県いの町
- 高知県 いの町の返礼品一覧
- 【2025年11月頃から発送】芯まで美味しい肉厚しいたけ

いのちょういの町
「豊かな自然と心に出会えるまち・いの」
いの町は、高知県の中央部に位置し、土佐和紙発祥の地として全国一級河川水質№1の仁淀川、吉野川の美しい流れとともに育まれてきました。
○ いの町は、仁淀川や吉野川、また石鎚国定公園に指定されている瓶ケ森や寒風山をはじめとして山・川の豊かな自然に恵まれています。
○ 市街地からすぐ国道194号に入ると仁淀川と山里の風景が広がります。仁淀川ではカヌー体験・アユ釣り・キャンプ等のアウトドアレジャーが楽しめます。
○ 人と人との心のつながりやふれあいを大切にし、心の豊かさを感じることのできるあったかい町です。
○ 「~子どもたちの未来のために~教育のまち・子育てのまち」将来の担い手となる”ひと”を育てていく町です
関連する返礼品 | “お野菜類”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量


















