- ホーム
- ものから探す
- お野菜類
- とうもろこし・アスパラ・茄子
- 泉南銘産 水なすペアセット 太郎&花子 計12個【042D-025】
- おすすめ自治体
泉南銘産 水なすペアセット 太郎&花子 計12個【042D-025】
寄付金額
22,500円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
Amazon Pay
Amazon Pay支払いを希望される場合、ふるラボ会員登録が必須となります。
AmazonPAYの支払い可能な返礼品は「支払い方法」にAmazonPAYの記載がある返礼品に限られます。
地元泉南市より、産地直売用に毎日朝採りしています。
最高級の水茄子で大切に漬け込んだ糠漬けと、調味液漬けのペアセットをご用意致しました。
水なす太郎は、最高級の水茄子を香り高い特製のぬかで一個一個心を込めて漬け込みました。
店売り用以外は、完全受注生産しておりますので、新鮮さは折り紙つきです。
水なす花子は、調味液漬けのカット漬け(水なす1個分)が入っております。
お味の方は、太郎と同じく歯ごたえは勿論、
調味料独特の臭さを出さない様に研究し、水なす本来の甘さを第一に考えました。
クセもなくどなたのお口にも合うかと存じます。ビールやお酒の肴にぴったりです。
こだわりを持って、丹精に手間ひまかけて作っております。
水茄子とは、大阪泉州地方独特の気候と風土でのみ育つことの出来る最高級のなすびです。
「果肉をはじめ、皮までもが驚く程柔らかく、水なす」という名の通りみずみずしさは抜群でほのかに甘味も感じられます。
泉州の土地以外では、育たないことから『幻の茄子』とも言われております。
また茄子では珍しく生で食べることのできる茄子としても有名でございます。
じゅわっと広がるほのかな甘味とフルーツのような食感を、是非ご堪能下さいませ。
※画像はイメージです。
※ご不在日の有無を備考欄にて事前にお知らせください。
※ご記載がない場合、当方からご連絡させていただきます。
■事業者名:ただやす商店
■原材料:【水なす糠漬け】茄子、米、塩
【水なす調味液漬け】茄子、漬け原材料(天然塩)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、みょうばん
■原産地:大阪府泉佐野市
■加工地:大阪府泉南市
■アレルギー:特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません
■保存方法:-
■賞味期限:製造日から7日(詳細チラシを同梱)
■地場産品類型:3 泉南市内で製造・加工などの主要な部分を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
■類型該当理由:区域内の店舗にて、原材料の仕入れを行い、製造・加工・梱包・発送の全てを行っている。
提供元 | ただやす商店 |
---|---|
配送 | 冷蔵 |
配送注記 | 決済から14営業日以内に発送 |
内容量 | 太郎:水なす糠漬け 6個 花子:水なす調味液漬け 6袋 |
- まちから探す
- 近畿地方
- 大阪府泉南市
- 大阪府 泉南市の返礼品一覧
- 泉南銘産 水なすペアセット 太郎&花子 計12個【042D-025】

せんなんし泉南市
泉南市は1970年に単独で市制を施行して、2020年に市制施行50周年を迎えました。大阪府の南部に位置し、大阪都心部から40㎞~50㎞の距離に位置し、市域の北西は大阪湾に面し、北東は泉佐野市、田尻町、南西は阪南市、そして南東は和歌山県岩出市、紀の川市と接しています。市域は南北約11㎞、東西約8㎞の広がりをみせ、面積は48.98㎢であり、市域に関西国際空港の約1/3を含みます。
地形は、山地部、丘陵部、平地部および臨海部からなり、南部の山地部には低い山々が連なる和泉山脈があり、丘陵部から平野部にかけては、古くからの街並みと新たに開発された住宅が混在しています。
平野部においては、玉ねぎ、水なす、里芋、花き等、泉州特産の農作物が栽培されています。関西国際空港の対岸のりんくうタウンでは、様々な製造業をはじめとする事業所が集積し、岡田と樽井にある漁港では大阪湾でとれた新鮮な海産物が水揚げされ、海岸部にはSENNAN LONG PARK(泉南ロングパーク)を設け、にぎわいを創出し、レクリエーションゾーンとして再生させ、泉南市のまちづくりの拠点とすることをめざしています。
関連する返礼品 | “お野菜類”
数量