<令和7年産>ササニシキ 精米 5kg【1676082】
寄付金額
23,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
1963年に宮城県古川農業試験場で誕生した『ささにしき』は、かつて『コシヒカリ』とともに両横綱と呼ばれた人気品種なんです。
1987年頃には、山形県川西町でも栽培されていたのですが、栽培が難しいため今となっては全国的にも珍しい品種となっています。
『ささにしき』は、『コシヒカリ』や『つや姫』よりも粘りが少なく、あっさりとしたお米なので和食や鮨米以外にもリゾットやピラフなど洋食にも最適。
そんな『ささにしき』を特別栽培(栽培期間中、化学肥料9割減・農薬6割減)により生産しております。
肥料には、米沢の肥料屋さんが丹精込めて作ったハタハタボカシ(お魚のハタハタです!)を使用し、調整用の選別網には1.95ミリを使い(山形県の一般的な網目は1.9ミリ)、より大粒に仕上げております。
川西町は、吾妻・飯豊・蔵王・朝日の山々に囲まれ豪雪地帯です。
その雪解け水で育てた『ささにしき』を是非ご賞味ください。
容量 |
■お礼品の内容について |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から1ヵ月 |
事業者 | 株式会社ココメルファーム |
返礼品ID | 6780509 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025/10/15から順次発送 ※2025/10/15以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 山形県川西町
- 山形県 川西町の返礼品一覧
- <令和7年産>ササニシキ 精米 5kg【1676082】

かわにしまち川西町
川西町は、昭和30年に小松町、大塚村、犬川村、中郡村、玉庭村、吉島村の一町五ヵ村が合併して誕生した町で、最上川の西側に位置することから、川西町と名づけられました。
その地勢は、広大な田園となだらかな丘陵地とに大きく二分され、豊かな自然に恵まれています。
川西町は、その豊かな自然を利用した農業が盛んで、県内では庄内平野に次ぐ「米どころ」として知られています。
また、良質な米ときれいな水から生まれる地酒や歴史を持ち、先進の技術に支えられた米沢牛のおいしさは、町内外から非常に高い評価を受けています。
『川西ダリヤ園』では、650品種100,000本のダリアを咲かせ、毎年8月はじめから11月上旬の降霜の時期まで開園しています。メキシコ原産のダリアは、ふるさとメキシコの太陽の輝きのように咲き誇り、多くの来園者で賑わっています。
関連する返礼品 | “お米・パン”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量