埼玉県 入間市

<炭と泥のWのチカラ>フェイシャルウォッシュ 2本セット 洗顔フォーム[LULUNA]ルルーナ【1562394】

寄付金額

16,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

長野県産の伊那赤松の炭と沖縄の海底からとれる泥のダブルの作用で汚れをしっかり吸着。
毛穴ケアに特化した植物成分(白桃リーフエキス※1 発酵オリーブ※2)でキメが整い滑らかな肌に。
アミノ酸系のやさしい泡で、しっかり肌を洗い上げます。しっかりと汚れを落とすことにより、その後の化粧水や美容液をしっかりと肌の角質層へ届けます。
※1モモ葉エキス ※2ガラクトミセス / オリーブ葉発酵エキス

<ポイント1>「炭」と「泥」が毛穴の汚れを絡めとる
長野県産の伊那赤松の炭と沖縄の海底からとれる泥灰岩で作られる美容泥で、毛穴の汚れや蓄積したくすみなどお肌の汚れをしっかりと落とします。

<ポイント2>2つの植物成分
毛穴ケアに着目をし、岡山県産の清水白桃などの葉より抽出した桃の葉エキスとオリーブ葉発酵エキスを選び、お肌をなめらかに仕上げます。

<ポイント3>アミノ酸系のやさしい泡
お肌と同じ弱酸性のアミノ酸系の洗浄成分を使用しました。
もっちりとしたキメの細かい泡でお肌の汚れをしっかりと吸着し洗い流します。

<ポイント4>調香師監修オリジナルブレンド
性別問わずお使いいただける華やかですっきりとしたフローラルな癒しの香りです。

<使用方法>
手のひらに適量(約1cm)をとり、水またはぬるま湯でよく泡立て、泡でやさしくマッサージするように洗い、そのあとすすぎ残しのないよう充分に洗い流してください。

■生産者の声
炭と泥のWのチカラで毛穴ケアし、すっきりツルツル肌にしてくれる洗顔フォームです。
しっかりと汚れを吸着し洗い流しますが、アミノ酸系の洗浄成分の優しい濃密な泡でお肌の負担を減らしてくれます。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・フェイシャルウォッシュ[120g×2セット]
  製造地:埼玉県入間市

■原材料・成分
水、グリセリン、ミリスチン酸、水酸化K、ステアリン酸、ラウリン酸、ジステアリン酸グリコール、イソステアリン酸PEG-60グリセリル、ソルビトール、ラウロイルメチルアラニンTEA、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ステアリン酸グリセリル(SE)、グリチルリチン酸2K、アラントイン、炭、海シルト、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、加水分解プラセンタエキス、加水分解ローヤルゼリータンパク、アーチチョーク葉エキス、ホスホリルオリゴ糖Ca、キビ芽エキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、フィトステロールズ、水添レシチン、イノシトール、グリコーゲン、カワラヨモギ花エキス、ドクダミエキス、ウンシュウミカン果皮エキス、ガラクトミセス/オリーブ葉発酵エキス、モモ葉エキス、チャ種子油、ベタイン、スクワラン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、アシル(C12,14)アスパラギン酸Na、トコフェロール、エチルヘキシルグリセリン、ポリクオタニウム-7、カルボマーNa、PEG-90M、シクロデキストリン、EDTA-2Na、BG、フェノキシエタノール、香料

■注意事項/その他
【ご使用上の注意】
〇 お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。
〇 化粧品がお肌に合わないとき、すなわち次のような場合はご使用をおやめください。そのままご使用を続けますと症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医などにご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。
(2)使用したお肌に、直射日光が当たって上記のような異常があらわれた場合。
〇 傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはご使用にならないでください。
〇 目に入らないようにご注意ください。もし目に入った場合は、すぐに水かぬるま湯でこすらずに洗い流してください。
〇 目に異物感が残る場合は、眼科医にご相談ください。
〇 顔の皮膚はデリケートですので、強くこすりすぎないようにご注意ください。

消費期限

■使用期限:製造日から3年

事業者

株式会社ルルーナ

返礼品ID

6512343

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

2024-11-01~2025-05-31

発送期日 2025年4月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

いるまし入間市

入間市は、日本三大銘茶の一つに数えられる「狭山茶」の主産地として知られ、関東以北最大規模といわれる広大な茶園の広がる景観や、加治丘陵、狭山丘陵の二つの丘陵、入間川、霞川、不老川などの変化に富んだ自然環境にも恵まれ、市内のあちこちで四季折々の表情を楽しむことができます。一方で、都心から40km 圏内に位置し、横浜市まで直通運行する西武池袋線、JR八高線の鉄道路線、圏央道や国道16 号を始めとする道路網等、交通アクセスにも優れ、市内には大型ショッピングモールや工場、物流センター等の進出が目立ちます。また、市民の皆様が活発な文化活動に力を注ぐ姿が多くの場面で見られるなど、おだやかなやすらぎの場と活気あふれる活動がバランスよく調和するまちです。

入間市ふるさと寄附金について

1万円以上寄附をしていただいた方には、入間市から感謝の気持ちを込めてお礼の品をお送りします。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。

【ご注意】
・返礼品の送付は、入間市外の方からの寄附に限らせていただきます。
・返礼品の写真はイメージです。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

16,000

数量