売り切れ

宮城県 大崎市

【令和7年産】宮城県大崎市古川産 ササニシキ〈玄米〉5kg|自然の恵みをまるごと味わう幻の米

寄付金額

18,000

在庫なし

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

売り切れ

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

かつて“横綱米”と称され、寿司米の三大銘柄のひとつとして名を馳せた「ササニシキ」。
昭和38年、宮城県古川農業試験場で誕生し、粘りが少なく、さらりとほどける粒感と上品な香りが特徴です。
煮物や焼き魚、お刺身など、繊細な味わいの和食にぴったりと寄り添うお米として、今も根強い人気を誇ります。

本返礼品は、令和7年産の宮城県大崎市古川産ササニシキ〈玄米〉5kg。
天候に左右されやすく栽培が難しいことから、現在では生産量が限られ、“幻の米”とも呼ばれる希少な品種です。

玄米ならではの栄養価の高さに加え、ササニシキの軽やかな食味が自然派の食卓にやさしく寄り添います。
炊飯の際は、精米機で七分づきや五分づきにすることで、栄養と食べやすさのバランスが取れます。
そのまま炊く場合は、冷蔵庫で一晩(8〜12時間)浸水させるのがおすすめ。
玄米モード付き炊飯器や圧力鍋を使えば、ふっくらとした炊き上がりが楽しめます。
水加減は玄米1合に対して1.5〜1.7倍が目安。昆布や塩を少量加えると、風味が引き立ちます。

生産地は、世界農業遺産にも認定された桑針地区を含む、清らかな水と肥沃な土壌に恵まれた地域。
一部の高級寿司店では、宮城県産ササニシキを指名買いするほどのこだわりも。
希少な令和7年産ササニシキ玄米を、ふるさと納税でぜひご家庭に。
一粒一粒に宿る本物の美味しさをお楽しみください。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

【お礼の品内容】ササニシキ(玄米)
【内容量・個数】5kg×1袋
【賞味期限・保存方法】
常温保存:1~3ヶ月ほど
冷蔵保存:1年ほど
真空パック保存:1年ほど
【お届け状態】常温

事業者

スローライフ古川 横江 功

返礼品ID

6788217

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日

14日前後

配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

おおさきし大崎市

平成18年3月31日、古川市・松山町・三本木町・鹿島台町・岩出山町・鳴子町・田尻町の1市6町が合併し、大崎市が誕生しました。
大崎市は宮城県の北西部に位置し、東は遠田郡、登米市、西は山形県、秋田県に接し、南は黒川郡、加美郡、北は栗原市に接しています。
大崎市は東西に約80kmの長さを持ち、奥羽山脈から江合川と鳴瀬川の豊かな流れによって形成された、広大で肥沃な平野「大崎耕土」を有する四季折々の食材と天然資源そして地域文化の宝庫です。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お米・パン”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

18,000

売り切れ