🌸付与上限なし11%分プレゼントキャンペーン実施中!🌸

富山県 舟橋村

草刈り 約 120坪 約 400平方メートル [舟橋村シルバー人材センター 富山県 舟橋村 57050191] シルバー人材

寄付金額

100,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

舟橋村へのふるさと納税で、広大な土地の草刈りサービスをご提供いたします。

「土地が広すぎて草刈りが大変…」
「夏場はすぐに草が生えて困る…」

そんなお悩みをお持ちの皆様お任せください!

●サービス内容
・広範囲の草刈り (約120坪まで)
・刈った草の始末
・作業前後の写真撮影 (メールにてご報告)

土地の所在地 (舟橋村内)
土地の広さ、形状
草の状況 (種類、草丈など)
連絡先 (電話番号、メールアドレス)

●お申込み後にページ下部記載の連絡先に土地の場所、草の状況などをお知らせください。
サービス内容、日程等の打ち合わせをさせていただきます。
・土地の所在地 (舟橋村内)
・土地の広さ、形状
・草の状況 (種類、草丈など)
・連絡先 (電話番号、メールアドレス)

【舟橋村シルバー人材センター】
TEL :076-464-1126
MAIL:funa-s-g-s147@clock.ocn.ne.jp
(月-金 10:00〜16:00)
※休業期間
令和6年12月28日(土) ~ 令和7年1月5日(日)

■舟橋村シルバー人材センターとは?
高齢者に働く機会を提供することで、生きがいの充実や健康の維持・増進、経済的な生活の安定を図り、高齢者が地域社会の担い手として働くことで地域社会の維持・発展や現役世代の育児・介護などを支援しています。

【お申し込み前に必ずご確認ください】
・簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。
・配達日時の指定や返礼品発送後のお届け先の変更のご要望はお受けできません。
・宛名ラベルのご依頼主欄には、返礼品の発送手配をおこなう「 結デザイン有限会社」と記載され、当自治体の返礼品と分かる記載があります。
・寄附者様とお受取人様が異なる場合、宛名ラベルのご依頼主欄には寄附者様のお名前は記載されません。
・配送中および配達後のトラブル(紛失・破損・盗難など)や、その他お受取人様都合で配達できなかった場合、返品・交換・再送のご要望はお受けできません。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

草刈り 約120坪 草の回収含む

消費期限

有効期間:申込から1年間

事業者

舟橋村シルバー人材センター

返礼品ID

6566182

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 決済確認から1週間~1か月程度
※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

ふなはしむら舟橋村

舟橋村について

舟橋村は、富山県のほぼ中心部に位置する北陸で唯一の村、そして面積が約3.47km2と日本一小さな自治体です。
主な産業は農業で、雄大な立山連峰からの伏流水と肥沃な土壌を活かし、主にコシヒカリが生産されています。
近年では、子育て共助のまちづくりに挑戦。民間企業の皆さんとまちづくりを推進しており、公園で行われている「園むすびプロジェクト」の取り組みは、第34回都市公園等コンクールにて最高賞である国土交通大臣賞を受賞するなど、全国から多くの方に注目いただいています。

Introduction of Funahashi

Funahashi Village is the only village in Hokuriku located in the center of Toyama. Prefecture and the smallest municipality in Japan with an area of about 3.47 km2.
The main industry is agriculture. Taking advantage of subsoil water from the majestic Tateyama Mountain and fertile soil, Koshihikari rice is mainly producted in the area.
We have taken on the challenge of “building a community for mutual support in raising children”. and we are promoting community development with the private sector.
The "En Musubi Project" that has been carried out in the park will receive the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism Award It has attracted the attention of many people from all over the country.

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

100,000

数量