全返礼品対象✨4万円以上でAmazonギフトカード11%付与🎁

京都府 和束町

和束産自家栽培茶の濃厚抹茶チョコ食べ比べセット【1295926】

寄付金額

8,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

◆茶農家スイーツ◆
和束町は宇治茶の約4割を栽培する宇治茶の主産地です。
d:matcha Kyotoは、ここ和束町で茶の栽培から菓子作りまで手掛ける茶農家です。

◆使用する抹茶は品種「おくみどり」◆
使用する品種「おくみどり」は、全国生産量の約3%。
鮮やかな緑色、すっきりとした香味の中にもコクのある旨味が際立つ品種で、チョコレートとの相性が非常によいのが特徴です。
この「おくみどり」品種を贅沢に使用した抹茶チョコレートです。
口の中でほどける抹茶の香りとチョコの風味をご堪能ください。

◆5種の異なる濃度の抹茶チョコレートとほうじ茶チョコレート◆
抹茶の濃度は3%、6%、12%、18%、24%の全5種類。
6%程度でも十分に抹茶の濃い味わいをお楽しみいただけますが、12%以上では更に濃厚で贅沢な味わいをお楽しみいただけます。
隠れファンも多いほうじ茶チョコ。実は、ほうじ茶味だけもっと食べたいというほうじ茶好きのみなさまも多いのです。ほうじ茶の香ばしさとカカオの相性は◎。

◆まさに「食べる抹茶」24%のチョコは、薄茶1杯に相当する抹茶量◆
しかも、1粒の中に、薄茶1杯分に相当する量の抹茶が含まれています。
24%のチョコレートに使用する抹茶は、おくみどり品種の中でも厳選された特に質の高い抹茶を使用。
非常に濃い濃度にもかかわらず、嫌なえぐみや臭みがありません。
上質な抹茶ならではの旨味をお楽しみいただけます。

■生産者の声
お茶は和束町の湯船地区というところで栽培した、品種「おくみどり」の抹茶を使用しています。
全て自家栽培茶です。

■注意事項/その他
開封後はお早めにお召し上がりください。
臭いの強いものと一緒に保管すると、製品に臭いが移ることがありますので避けてください。
ひとつひとつ手作業でチョコレートを型に流し込んでおりますので、製品に気泡が含まれ欠けている場合がございます。食味には影響ございませんので、ご安心ください。
チョコレートは油脂成分が結晶化し粒状になることがあります(ブルーム現象)。抹茶を多く含むため結晶化しやすいですが、召し上がって頂いても害はありません。
※画像はイメージです。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・チョコレート[抹茶味:6g×7個 ほうじ茶味:6g×2個 合計:9個入り]
製造地:京都府・和束町

■原材料・成分
抹茶味:チョコレート、抹茶/乳化剤、香料
(原材料の一部に乳成分、大豆を含む)
ほうじ茶味:チョコレート、ほうじ茶/乳化剤、香料
(原材料の一部に乳成分、大豆を含む)

◆各チョコの紹介◆
(1)3%・・色鮮やかな抹茶色、後味にほのかに香る抹茶の風味(×1個)
(2)6%・・チョコと抹茶のバランスが絶妙なスタンダード(×2個)
(3)12%・・濃茶のような色合い、抹茶のコクある苦みが味わえる(×2個)
(4)18%・・抹茶好きにはたまらない、ひと口目から抹茶が鮮烈に香る濃厚さ(×1個)
(5)24%・・厳選されたおくみどり品種の抹茶を使用、まさに食べる抹茶(×1個)
(6)ほうじ茶・・ローストされたほうじ茶の香ばしさが香る、子どもから大人まで万人に愛される味(×2個)
合計9個入り
ご家族やご友人と、どの濃度がお好みか比べながら召し上がってみてはいかがでしょうか?盛り上がること間違いなしです。

◆箱の大きさ
13.6×12×2.5cm

消費期限

■賞味期限:製造日から6か月
冷蔵解凍約30分で食べごろとなります。

事業者

d:matcha Kyoto

返礼品ID

5411715

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 2025年8月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

わづかちょう和束町

和束町は京都府南部、奈良県の北に位置しています。
日本で最も美しい村の1つでもある和束の地は、昔から香り高い高級煎茶を栽培する宇治茶の郷。京都府産煎茶の約45%を生産し、山なりに広がる美しい茶畑は、斜面を手で切り開き茶樹を植えた先人から今に引き継がれています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お菓子・スイーツ”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

8,000

数量