✨✨対象自治体は還元率2倍🗾最大10%還元・付与上限なし🎁🌈キャンペーン実施中✨✨

受付前

岐阜県 多治見市 【5%還元】

先行予約 【令和6年産新米】 玄米 コシヒカリ 特別栽培米 (5kg) + 【美濃焼】 赤絵かいらぎ 小付け (2個) 【山松加藤松治郎商店】 [TEU070]

寄付金額

12,000

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

受付前

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

多治見のお米と美濃焼のセット

■多治見で育ったコシヒカリ
このお米は多治見市の、天然記念物ゲンジホタルの住む川の水で育っています。
天然記念物のゲンジホタルを守るため、極力農薬は使うことができません。
手をかけこだわって育てた特別栽培米です。
注文の際、玄米か精米かご注意ください。

「コシヒカリ」は、ふっくらもっちりとした粘り気と強い旨みがあり、人気のブランド米です。
みずみずしいお米は一粒一粒が光り輝き、炊きあがりの美しさもピカイチです。
炊き立てはもちろん、おにぎりなどにした時も粒が崩れにくく冷めてもおいしいのが特徴。
この玄米は、ホタルの住む多治見市の山里、北小木町の澄んだきれいな水ですくすくと育った安全で美味しいお米です。

【ご注意】
・農薬を使用していないので夏場は米虫が湧くことがあります。食べても害がないといわれていますが、味や風味が落ちる可能性がありますので、冷蔵庫、野菜室など 日の当たらない涼しい場所で保管していただくと防ぐことが出来ます。

■日本一の製造量を誇る美濃焼
歴代の作陶家が磨き上げてきた、洗練されたデザインと実用性を取り入れ、匠の手で一つ一つ作り上げられた一品ものです。

「かいらぎ」は漢字で「梅花皮」と書き、梅の花が咲いているように見える模様のことを言います。
器を焼成した後に冷ましていく過程で表面に塗布された釉がちぢれ、固まることでできる模様で2つとして同じものはなく、シンプルにして個性の光る逸品です。

美濃焼は、火入れのタイミング、窯中の置き場所、手描きの筆の線、釉薬のかかり方、全てタイミングによって表情が変わり、二つと同じ物はありません。
それが味わいとなります。ご理解いただきますようお願いします。

【ご注意】
初めて使用する前に一晩ほど水に沈めていただくようお願いします。そのままご使用になると器に注がれた液体を土が吸収し変色いたします。

米 玄米 コシヒカリ 5kg 5キロ 日本産 国産 岐阜県産 陶磁器 美濃焼 焼き物 小付け ボウル 鉢 小鉢 赤 レッド 食器 セット 和風 送料無料

【色について】
商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

【セット内容】
■お米(玄米)5kg
■小付け ×2

【サイズ】
■小付け
サイズ:径9.1×高3.4cm
重量:96g
容量:150ml

【対応機器】
電子レンジ○ / オーブン× / 食洗機○
食洗器に入れる際は周りの器と激しくぶつからないように入れてください。

【原料原産地】
多治見市産

消費期限

1か月

事業者

山松加藤松治郎商店

返礼品ID

6212373

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 【2024年8月31日までのお申込み】
2024年9月1日~10月31日に発送

【2024年9月1日以降のお申込み】
1か月以内に発送

※天候の影響や収穫の状況により、発送時期が前後する場合がございます。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

たじみし多治見市

多治見市は、古くから陶磁器やタイルなど美濃焼の産地として発展し、昭和50年代の丘陵部の宅地開発や平成18年の土岐郡笠原町との合併などにより、東濃地方の中核都市となりました。

開山700年の虎渓山永保寺、設立80年の神言修道院、美濃陶芸の人間国宝を輩出するなど、長い歴史に裏打ちされた人を育てる文化を礎に、企業誘致や岐阜県No.1の教育環境、地域医療の充実など、「人が元気!町が元気!多治見」を目標として、まちづくりを進めています。

市内には個性あふれる美濃焼が並ぶショップやギャラリー、手軽に陶芸が体験できる作陶施設も充実しており、まさに陶都と呼ぶにふさわしい美濃焼文化が息づいています。
歴史ある窯元や古い町並、荘厳で風格のある古刹や修道院、市内を流れる清流土岐川や緑あふれる公園など、心癒される見所も満載です。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お米・パン”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

12,000

受付前