🌈上限なし!Amazonギフトカード11%付与キャンペーン中!🌈

  • ホーム
  • ものから探す
  • お飲み物
  • コーヒー
  • おうしゅうたろうドリップバッグコーヒー15コBOX スペシャリティコーヒー 銘柄はお任せ 飲み比べ 珈琲 焙煎 奥州市公式マスコットキャラクター リラックス アウトドア キャンプ ギフト のし対応 [CB002]

岩手県 奥州市

おうしゅうたろうドリップバッグコーヒー15コBOX スペシャリティコーヒー 銘柄はお任せ 飲み比べ 珈琲 焙煎 奥州市公式マスコットキャラクター リラックス アウトドア キャンプ ギフト のし対応 [CB002]

寄付金額

17,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

その時期におススメのドリップパックをお送りさせていただきます。

吉田戦車さんの描く奥州市公式マスコットキャラクター「おうしゅうたろう」のドリップバッグコーヒーです!

見れば見るほど味が出て可愛くなってくる不思議な魅力のある「おうしゅうたろう」の様々な表情を眺めながら
香り高いコーヒーを飲んで力んで凝り固まった身体を脱力させましょう!
※おうしゅうたろうの絵柄は選べません。

質と味の良いコーヒー豆を厳選して仕入れ蓄熱性の優れた厚い鉄製の手廻し半熱風焙煎機で丁寧に焙煎。
ドリップバッグは作り置きせずご注文いただいてから豆を挽き素早く密封します。
開封時に挽きたての香りをお楽しみいただけます。

家・職場・出張先・キャンプ先等、どこでもコーヒーを淹れる気力のない時でも、家事育児に追われ目まぐるしく動いている少しの合間にもドリップバッグコーヒーをカップにかけてお湯を注ぐだけ‼︎

「それぞれの土地の気候や風土で育まれる、特有の風味を持っていること」「環境の保全・持続性に配慮があること」「生産者に適切な対価が支払われること」「生産から販売までトレースできること」…これらの条件を満たした「スペシャリティコーヒー」を厳選して仕入れ、手回しロースターで丁寧に焙煎。ひとつひとつ手作りしたドリップバッグのギフトボックスです。
15コボックスには、厳選した5種のコーヒーが3コずつ入っています。
家族で淹れて、世界各地のコーヒーを飲み比べするのも楽しいです。
職場に持っていけば、休憩時間が至福のリラックスタイムになります。
キャンプに持っていって、焚火の前で楽しむのも最高ですね。
お湯とカップさえあれば、いつでもどこでも本格的なスペシャリティコーヒーを楽しめます。

※熨斗の対応は可能ですので、記載内容にご指定がある場合は注文確認画面での備考欄にご記入ください。
内容によってはご希望に添えない場合が御座いますので、予めご了承ください。


■関連キーワード
おうしゅうたろうドリップバッグコーヒー15コBOX スペシャリティコーヒー 銘柄はお任せ 飲み比べ 珈琲 焙煎 奥州市公式マスコットキャラクター リラックス アウトドア キャンプ ギフト のし対応

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■名称
おうしゅうたろうドリップバッグコーヒー15コBOX

■内容量
コーヒー粉12g×15コ
※銘柄はお任せになります。ご指定は出来ませんのでご了承ください。
※スペシャリティ『含む』厳選した珈琲豆5種類お送りいたします。

■サイズ
14cm×34cm×6.5cm
430g

■配送に関する注意事項について
※着日指定は出来かねております。
※配送先情報の変更や長期ご不在日がございましたら、事前にご連絡ください。
 出荷後のご対応は出来かねておりますので、ご了承ください。
※転送となった場合、転送費用を寄附者様にてご負担いただく場合がございます。
※出荷時に伝票番号を記載した出荷通知メールをお送りいたしますので、ご確認ください。
※寄附者様のご都合(長期不在等)によりお届けできない場合、返礼品の再送はいたしかねますのでご了承ください。
※商品がお手元に届きましたら、お早めに中身をご確認ください。

消費期限

■賞味期限
6か月

事業者

はとむねコーヒー

返礼品ID

6632349

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 ご入金確認後、2週間程度で発送予定
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

おうしゅうし奥州市

奥州市(おうしゅうし)は、水沢市、江刺市、前沢町、胆沢町、衣川村の5市町村が合併し、平成18年2月に誕生しました。

市の中央を北上川が流れており、北上川西側には胆沢川によって開かれた胆沢扇状地が広がり、水と緑に囲まれた散居のたたずまいが広がっています。北上川東側には、北上山地につながる田園地帯が広がり、東端部には、種山高原、阿原山高原が連なっており、地域全体が緑のあふれる豊かな自然に恵まれています。

また、県内屈指の農業地帯となっており、江刺りんごや前沢牛・いわて奥州牛、江刺金札米などブランド力が高い良質な農畜産物の一大生産地となっています。加えて、国指定の伝統的工芸品である南部鉄器、岩谷堂箪笥も全国的に高い評価をいただいております。

さらに、日本最大級の茅葺屋根建築として有名な「正法寺」、世界文化遺産の追加登録を目指している史跡「白鳥舘遺跡」、「長者ヶ原廃寺跡」の2資産をはじめ、文化・歴史・自然・温泉等の多くの特徴的な観光資源が広大な市域に点在しています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

17,000

数量