• ホーム
  • ものから探す
  • お飲み物
  • お茶類
  • <絹茶(焙煎)> 桑の葉茶 桑茶 粉末 ティーバッグ 茶葉 きぬちゃ キヌチャ 養蚕農家 こだわり 柚子入り 贈答用 ギフト 飲料 お茶 茶 水分補給 国産 農薬不使用 低温乾燥 企業組合愛媛シルク工房 愛媛県 西予市【常温】『最短10営業日以内に順次発送予定』

愛媛県 西予市

<絹茶(焙煎)> 桑の葉茶 桑茶 粉末 ティーバッグ 茶葉 きぬちゃ キヌチャ 養蚕農家 こだわり 柚子入り 贈答用 ギフト 飲料 お茶 茶 水分補給 国産 農薬不使用 低温乾燥 企業組合愛媛シルク工房 愛媛県 西予市【常温】『最短10営業日以内に順次発送予定』

寄付金額

10,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

養蚕農家が、茶葉となる桑園の管理とお茶の製造工程すべてを一貫して真心こめてつくる桑の葉茶です。
お蚕さんに与える安心安全の桑の葉を採集し、丁寧に水洗い。独自の乾燥方法(低温でじっくりと長時間乾燥)で、緑色のままに乾燥。
そして少量ずつ、温度管理しながら焙煎します。
葉柄、葉脈の多くを取り除き、桑の葉っぱで作っています。生薬としても飲まれてきた健康によい桑の葉茶です。
養蚕に使用する桑園は、お蚕さんに与えるもので、農薬その他除草剤等は一切使用しておらず、お蚕さんに与えるそのままの桑の葉を使用しています。
桑の栽培、採葉など一つ一つの工程を丁寧に生産者自らが行っています。純粋な桑の葉のみで焙煎茶と、地元産柚子を加えた粉末ティーバッグを贈答用にもどうぞ。

---------------------------
【原材料名】
桑の葉、ゆず粉末(西予市産)、うめぼし粉末(西予市産)

【提供事業者】
企業組合 愛媛シルク工房

返礼品詳細返礼品詳細

容量

約75g

消費期限

製造後1年

事業者

企業組合 愛媛シルク工房

返礼品ID

6782415

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 最短10営業日以内に順次発送予定
※繁忙期は1か月以内
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • まちから探す
  • 四国地方
  • 愛媛県西予市
  • 愛媛県 西予市の返礼品一覧
  • <絹茶(焙煎)> 桑の葉茶 桑茶 粉末 ティーバッグ 茶葉 きぬちゃ キヌチャ 養蚕農家 こだわり 柚子入り 贈答用 ギフト 飲料 お茶 茶 水分補給 国産 農薬不使用 低温乾燥 企業組合愛媛シルク工房 愛媛県 西予市【常温】『最短10営業日以内に順次発送予定』

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

せいよし西予市

「海」「里」「山」を体感できるまち~愛媛県西予市~

 西予市は愛媛県の南部に位置し、平成16年4月に5つの町がひとつとなり、愛媛の地に産声を上げました。海抜0mの臨海部から1,400mの山間部まで変化に富んだ地形を有し、平成25年に市内全域が「四国西予ジオパーク」として日本ジオパークに認定され、美しく豊かな自然環境・景観、その地で息づいてきた歴史と伝統文化を誇るまちです。
 このかけがえのない財産を大切に守り、「住む人が暮らして安心を体感できるふるさと」であるよう、未来へ輝く西予市づくりに全力で取り組んでまいります。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お飲み物”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

10,000

数量