仁淀川アーティストセット 帖
寄付金額
61,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
\ 仁淀川にまつわるアーティストの逸品をセットにしました /
専門技術を持つアーティストが作る「仁淀川にまつわる逸品」をセットでお届けします。
日本酒アドバイザー中岡がこだわりを持って選んだ品々となっており、自らデザインした陶器も含まれるこだわりのセットです。
至上のお酒を飲みながら、幻想的なひとときをお過ごしください・・・
【セット内容】
純米大吟醸 帖(じょう)
モーキャンドル
片口(日本酒用ピッチャー)
陶器吟醸グラス
【セット内容アーティストご紹介】
~酔鯨酒造
2021年7月7日販売、世界一薄い最高峰の和紙「土佐典具帖紙」を制作するHAMADAWASHIと酔鯨がコラボして約3年がかりで企画・製造した、淡麗辛口の純米大吟醸「帖(じょう)」です。
仁淀川に流れ込む山の湧水と、仁淀川流域で製造した酒造好適米「吟の夢」を原料として醸した地元の恵みの地酒です。
質の良い清らかな水を絶対条件とする日本酒と土佐和紙の製造工程や考え方に共通点を見出し、土佐典具帖紙の製造に使われる水を仕込水に使用しました。
さわやかな吟醸香と、吟の夢の上品なキレの良さ、仁淀川現流水の丸みとバランスの良い旨味を楽しんで頂ける味わいです。
~mowcandle
高知の山奥からキャンドルを届ける。
村山匡史さんは「自然の美しさや力強さを街に届ける」をコンセプトに、高知の田舎(旧吾北村)から全国に向けてキャンドル作りを行っています。
今回のキャンドルは自然の「石」をイメージしたキャンドルで、実際に石のようにロウを堆積させて転がして作られています。
~もりたうつわ製作所
独自のブレンドによる土や釉薬を用いており、若い世代が無理なく使える器を製作しています。
「片口」は、日本酒を注ぐピッチャーのことで、片方だけに注ぎ口がついているため、片口と呼ばれます。
注いだあとに、香りの変化や味のまろやかさが楽しめます。
~大国屋酒店&もりたうつわ製作所
陶器でできた吟醸グラスは仁淀川を模した青いラインが際立つおしゃれなグラス。
「店主中岡デザイン・もりたうつわ製作所作」のオリジナルコラボ作品です。
※受付時期により、パッケージデザインが異なる場合がございます。
20歳未満の飲酒は法律で禁⽌されています。
容量 |
【酔鯨純米大吟醸帖】720ml 1本(精米歩合:40%、酵母:高知県酵母 A-14、日本酒度:+6.0、酸度:1.6、アミノ酸:0.8) |
---|---|
消費期限 | 【日本酒】製造年月から1年程度(未開封の場合) |
事業者 | 大国屋酒店 |
返礼品ID | 5607171 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
30日前後 |
配送 |
|
- まちから探す
- 四国地方
- 高知県いの町
- 高知県 いの町の返礼品一覧
- 仁淀川アーティストセット 帖
![](https://img.furusato-tax.jp/img/x/cities/20241219/ci_b8a649e3a0e2f4532a3cbb44bb53a2ab26cd32fa.jpg)
いのちょういの町
「豊かな自然と心に出会えるまち・いの」
いの町は、高知県の中央部に位置し、土佐和紙発祥の地として全国一級河川水質№1の仁淀川、吉野川の美しい流れとともに育まれてきました。
○ いの町は、仁淀川や吉野川、また石鎚国定公園に指定されている瓶ケ森や寒風山をはじめとして山・川の豊かな自然に恵まれています。
○ 市街地からすぐ国道194号に入ると仁淀川と山里の風景が広がります。仁淀川ではカヌー体験・アユ釣り・キャンプ等のアウトドアレジャーが楽しめます。
○ 人と人との心のつながりやふれあいを大切にし、心の豊かさを感じることのできるあったかい町です。
○ 「~子どもたちの未来のために~教育のまち・子育てのまち」将来の担い手となる”ひと”を育てていく町です
関連する返礼品 | “お酒”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量