メイジテクノ 双眼生物顕微鏡 (スライドガラス・カバーガラス各100枚付) ※2025年2月上旬頃より順次発送予定 FAA-193
寄付金額
370,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
顕微鏡にとって最も重要な装備は、観察対象から観察像を取得する為の「対物レンズ」と、観察対象に光を当てる為の「照明装置」です。その2点の装備に特にこだわり、クラスを超えたシャープな観察像を実現した、実習・検査向けの生物顕微鏡です。
セミプラン・アクロマート対物レンズを採用し、視野周辺のボケを補正し、広い範囲で鮮明な観察像を実現します。
また、白色パワーLED光源を採用し、非常に明るく、ムラのない照明を実現しました。充電バッテリーを内蔵しておりますので、コンセントの無い場所でも使用する事ができます。
双眼鏡筒モデルですので、両目で観察を行う事が出来、顕微鏡使用時の目の負担を軽減できます。
粗微動同軸焦準ハンドルやメカニカルステージにより、快適なピント合わせと観察視野の移動をスムーズに行うことができます。
対物レンズとプレパラートの必要以上の接近を防ぐ標本安全装置に加え、万一の接触時にも、破損を最小限に抑えるスプリング機能 (40X以上の対物レンズ)で安心、安全にご使用いただけます。
そして、生物顕微鏡に欠かせないスライドガラスとカバーガラスをたっぷり100枚付属。存分にプレパラート作りを楽しむことが出来ます。
これを機に、ご家庭でもワンランク上の顕微鏡観察をご体験ください。
※在庫状況により、1か月程度お時間をいただく場合がございます。
容量 |
【名称】 |
---|---|
返礼品ID | 4527177 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 2025年2月上旬頃より順次発送予定 |
- まちから探す
- 関東地方
- 埼玉県三芳町
- 埼玉県 三芳町の返礼品一覧
- メイジテクノ 双眼生物顕微鏡 (スライドガラス・カバーガラス各100枚付) ※2025年2月上旬頃より順次発送予定 FAA-193

みよしまち三芳町
三芳町は都心から30km圏内に位置する、東京から一番近い緑のオアシスです。
今も多くの平地林や畑が残り、平地林の落ち葉を堆肥とする、エコロジーに配慮した循環型農法が現代にも受け継がれています。江戸時代に川越藩によって開発された三富新田を代表した自然豊かな風景、そこで育まれたブランド品「富の川越いも」や「狭山茶」、数々の「みよし野菜」は名産品の一つです。
一方で、関越自動車道の三芳PAがあり、三芳スマートIC(普通車のみ)や商業施設Pasar(パサール)三芳も併設され、多くの方から利用されています。さらに、令和3年度以降に三芳スマートICを東京方面から出入りができるようにするよう計画しています。こうした車の便の良さから事業所も多く、製造業や運送業が盛んです。
町内も活気があり、多くのイベントが行われています。中でも、9月初旬に行われる「みよしまつり」では、踊りや御輿、太鼓などさまざまな催物があり、最後には花火が打ちあがり、夜空に大輪の花を咲かせます。
こんな三芳町を、ふるさと納税を通じて応援してみませんか?
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量