<黒にんにく>ワイナリーが作る熟成黒にんにく 500g(50g×10パック)【1599882】
寄付金額
15,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
◆◆濃厚な味わいと甘味が魅力の熟成黒にんにく!ワイナリー発の黒にんにくをご家庭でも♪◆◆
大和町の地域活性化のために設立されたワイナリーで、熟成黒にんにくは作られています。
豊かな大地で育てた質の良いにんにくを使用することで、優しい甘味のプルーンのような仕上がりとなっており、更にポリフェノールやアミノ酸が熟成の過程で増えていきます。
一流ホテルでも使用されている味わいをご自宅でもお楽しみください♪
◆こだわりポイント◆
見晴らしのいい丘の上に広がる一面の葡萄畑。
陽光が樹の一本一本に降り注ぎ、風は葉を優しく揺らします。
収穫期を迎えた葡萄は、手で一房一房ていねいに摘み取られ、圧搾された果実は発酵を経て、静かに熟成していきます。
この地の自然と寄り添うことで、芳醇なワインが生み出されます。
◆わたしたちがご案内します◆
大和町の七ツ森が眼下に広がるワイナリー。
葡萄畑の丘の上にレストランや、サウナ付きの宿泊施設がございます。
また、併設したショップではワインも取り扱っております。
大和町に訪れた際は是非お立ち寄りください。
◆こんなところで作っています◆
町のシンボル「七ツ森」を望む山の中腹に、約15haに及ぶ事業地を持つ、宮城県最大規模のワイナリーがあります。
ワイン用の葡萄が生育し、完熟するための気候、土壌、そして生産量を確保するための十分な広さの土地。
これらの条件にかなったのが大和町吉田旦ノ原でした。◆わたしたちが歩んできた道◆
1970年代終わりから80年代にかけてそれは夫婦2人、1台の中古トラックから始まりました。
中古トラック1台から始まった夫婦の事業は、今や「水道」「不動産」「福祉」「農業」の4つの分野にまたがる事業に発展しました。
どの事業も夫婦2人で助け合い、補い合いながら、懸命に真正面から取り組んできた結果です。
夫婦が町を“変える”べく新たに挑戦したのが、宮城県の大和町にワイナリーを創ることでした。
◆わたしたちの想い◆
「町を変えたい」ワイナリーによる地域創生を目指して
・豊かさの価値観を変える
・人々が集う場所に変える
・住みたい町に変える
容量 |
■お礼品の内容について |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から9か月 |
事業者 | 株式会社みらいファームやまと |
返礼品ID | 6587560 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025/03/14から順次発送 ※2025/03/14以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 宮城県宮城県庁
- 宮城県 宮城県庁の返礼品一覧
- <黒にんにく>ワイナリーが作る熟成黒にんにく 500g(50g×10パック)【1599882】

みやぎけんちょう宮城県庁
宮城県は、自然や、文化、食材など豊富な地域資源に恵まれています。空港や港湾をはじめとする交通網も整備され、大型企業の新工場が立地するなど、東北の中心としてますます重要な役割が期待されています。
東日本大震災により甚大な被害を受けましたが、再生とさらなる発展につながる「創造的な復興」に向けた取り組みを推進し、県民の皆さんと力を合わせ、魅力ある宮城を築いてまいります。
関連する返礼品 | “お野菜類”
数量