🌸付与上限なし11%分プレゼントキャンペーン実施中!🌸

北海道 函館市

【2名様(2席)分】函館港まつり協賛 第70回道新花火大会 招待席チケット_HD235-002

寄付金額

40,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

北海道最大級のスケールを誇る「道新花火大会」を、函館市ふるさと納税のお礼の品として招待席で楽しめるチケットです。
ワイドスターマインや大玉花火、仕掛け花火、水中花火などが音楽とともに夜空を彩り、函館山やベイエリアの夜景と調和する幻想的な光景が広がります。
函館の夏を彩る特等席で、心に残るひとときを。

■花火大会 開催概要
名称:道新花火大会(函館港花火大会)
開催場所:若松ふ頭~豊川ふ頭・ベイエリア一帯(青函連絡船記念館摩周丸付近、金森赤レンガ倉庫周辺、函館港末広緑地など)
花火打ち上げ場所:緑の島(函館港内)

■チケット内容
招待席チケット(2名様分・2席)
観覧場所:函館水産製氷協同組合前岸壁特設会場(豊川ふ頭)
花火大会当日の受付について:招待席チケットに記載している受付場所(A~C)にお越しください。
アクセス:JR函館駅から徒歩約5分
※観覧場所および受付についてのご案内は、招待席チケットの裏に案内図を掲載しておりますので、花火大会当日までにご確認をお願いします。

【開催地】
函館市

【注意事項】
※ご注意・ご案内
・本券1枚でお1人様(1席)の入場に限らせて頂きます。
・招待席は、椅子席になります。本券1枚でお子様をお連れの場合は、保護者の膝の上に乗せるなど1席であれば入場可能です。
・受付開始前の場所取りはできません。
・招待席は自由席となっております。
・招待席内は飲食物の持ち込みは可能ですが、ゴミは各自でお持ち帰りください。
・当日はチケットを必ずご持参のうえ、受付にてご提示ください。チケットをお持ちでない場合はご入場いただけません。
・紛失や破損等による再発行はいたしかねます。

※悪天候等による延期・中止の際の対応について(※返金はいたしません)
・延期となった場合は、お手元のチケットをそのままご利用いただきます。
・中止となった場合は、代替品として函館市の特産品をお送りいたします。

※交通に関するご案内
・当日は会場周辺で交通規制が実施されます。
・駐車場のご用意はありませんので、公共交通機関をご利用のうえご来場ください。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

函館港まつり協賛 第70回 道新花火大会 招待席チケット2枚【2名様(2席)分】

消費期限

【有効期限】
開催日/2025年8月1日(金) 午後7時45分~午後8時50分(予定)
※荒天の場合は8月5日に延期いたします。
招待席受付開始/午後6時45分
※混雑状況によって受付開始を繰り上げる場合があります。

事業者

株式会社北海道新聞社 函館支社

返礼品ID

6563965

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

2025/07/13まで

発送期日 入金確認後、2025年7月15日頃からクロネコヤマトにてお届け予定
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

はこだてし函館市

函館市(はこだてし)は、北海道の南端部に位置し、北国としては比較的温暖でありながら湿度が低く、夏に過ごしやすい気候風土で、美しい夜景や新鮮な海の幸、伝統的な街並みなどが特徴的なまちです。
津軽海峡と太平洋の2つの海に囲まれていて、東西から流れてくる海流や複雑な海岸線の恩恵を受けて豊富な漁場を形成しているため、四季折々の海の幸を楽しむことができます。
函館市内の駅前・元町エリアに代表される異国情緒あふれる街並みは、1859年の「箱館開港」から西洋文化をいち早く取り入れてハイカラな生活が始まったことにより形成されたもので、独特のモダンでレトロな雰囲気は今もそのまま残っています。
函館市が有する「歴史」、「景観・街並み」、「食」をはじめとした数多くの資源を磨き上げることで、まちの活性化を図っていきたいと考えています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

40,000

数量