全返礼品対象✨4万円以上でAmazonギフトカード11%付与🎁

北海道 天塩町

復活!天塩町名産冷凍しじみ「特大貝桐箱入り」1kg<北るもい漁業協同組合 天塩支所>

寄付金額

14,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

◆北海道3大絶品の天塩町の天然しじみをお届けいたします◆

天塩町では、6年ぶりにパンケ沼でのしじみ漁を再開しました。
パンケ沼のしじみ資源を回復させるためには、漁場の環境改善と好適な生息環境を保つことが必要となり、
漁獲量にも制限があるため、販売は「ふるさと納税」と「地元販売」のみとなっており大変希少です。

砂抜き済みですので、すぐにご使用いただけます!
木箱から必要な分だけ取り出し、残りはご家庭の冷凍庫にて保管ください。

【天塩町のしじみ貝】
天塩のしじみ貝は、「厚岸のカキ」、「十勝川のフナ」とともに、北海道の三大絶品として有名で、とても貴重な特産品です。
天塩のシジミの歴史は長く、天塩川の河口付近の遺跡からはシジミ貝の貝塚が発見されており、
まさに天塩地方の歴史とともに歩んできたといえます。
天然もので品質が良く、味と粒の大きさでは日本一とも言われています。
天塩町のシジミ漁師は約30戸。
漁場は天塩川の本流と支流、およびパンケ沼で汽水域(海水と真水の間)に生息しています。
「ヤマトシジミ」という種類で、漁獲されるサイズ(21mm以上)になるためには、9~10年を要します。
輸入に頼った稚貝を放流せずに完全な天然繁殖の環境を保つため、年間の漁獲量を厳密に制限して
漁を行っています。

【調理方法】
1.沸騰してからしじみを入れます。
2.沸騰して貝が開いてきます。
3.アク取りをします。
4.弱火にして味噌を溶き入れ再び強火にし沸騰したら火を止めます。
5.ねぎはお好みで入れてください。

※着日指定はできかねます。ご了承ください。

◆お礼の品・配送に関するお問合せ先◆
天塩町ふるさと納税コールセンター
営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く)
TEL:011-398-5622
※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております

返礼品詳細返礼品詳細

容量

天塩町産冷凍しじみ 1箱(1kg)
[原産地]しじみ(天塩産)
[加工地]北海道天塩町

桐箱にてお届けします。

消費期限

謝礼品に記載

返礼品ID

4747877

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 準備でき次第順次発送いたします。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

てしおちょう天塩町

天塩町は、秀峰天塩岳を源となし、日本海にそそぐ朔北の大河「天塩川」の河口にあります。天塩町といえば「しじみ」。味・大きさを誇る全国有数のしじみのふるさとです。また、町の発展を担う基幹産業の一つとして、専業化された大規模酪農があり、道北圏の専業酪農地域として歩み続けています。


◆各お問い合わせ先はこちら◆
1.受領証明書再発行について
自動音声応答サービス
050-3355-2197(全自治体共通)
※14桁の寄附受付番号とお申込み時の電話番号下4桁が必要です
※休日・夜間も対応しております
※住所・氏名に変更がある場合は、直接コールセンターまでご連絡ください。

2.お礼の品・配送について
天塩町ふるさと納税コールセンター
営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く)
TEL:011-398-5622
Mail:teshio_furusato@souplesse.jp
※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “おさかな類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

最近見た返礼品

14,000

数量