- ホーム
- ものから探す
- 旅行・イベント・体験
- お食事券・入場券・優待券
- 最上川舟下り 乗船チケット 1名様分 定期航路約60分(古口港→草薙港) 船頭案内 舟歌 トーク チケット 券 旅行 観光 体験 最上川 山形県 戸沢村 F7W-0119
最上川舟下り 乗船チケット 1名様分 定期航路約60分(古口港→草薙港) 船頭案内 舟歌 トーク チケット 券 旅行 観光 体験 最上川 山形県 戸沢村 F7W-0119
寄付金額
12,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
山形県戸沢村を流れる最上川は、古来より人々の暮らしと文化を支えてきた日本三大急流のひとつ。その雄大な流れを活かした「最上川舟下り」は、四季折々の自然美と歴史ロマンを体感できる人気の観光アクティビティです。
最上峡の絶景を、舟でゆったりと
最上峡を進む舟の上では、春の新緑、夏の涼風、秋の紅葉、冬のこたつ舟と、季節ごとに異なる表情を楽しめます。船頭さんの舟唄やユーモアあふれるガイドが旅を彩り、訪れる人々を笑顔にしてくれます。
家族みんなで楽しめる安心設計
赤ちゃん連れやペット同伴でも安心して乗船できる設備が整っており、幅広い世代に対応。団体旅行や記念日など、特別な日の思い出づくりにも最適です。
最上川舟下りで、心に残る旅を。
自然と歴史が織りなす舟旅を、ぜひ戸沢村で体験してください。
【ご注意事項】
※大人(中学生以上)のチケットです。
※本件は記載のプランのみご利用いただけます。それ以外のご利用はできません。
※施設の事情によりご利用いただけない場合がございます。運航時間及び状況についてはホームページよりご確認ください。
※現地までの交通機関のお手配・費用はお客様負担となります。
※本券は現金へのお引き換え、並びにつり銭のお返しはいたしません。
※本券の有効期限切れ、盗難・紛失・汚損または滅失に対しては、当社は一切その貴を負いません。
※紛失等での再発行及び返金等はできませんので予めご了承ください。
■アクセス方法
▼電車でのアクセス
最寄り駅:JR古口駅
JR古口駅から乗船所「戸沢藩船番所」までは 徒歩約5分〜7分。
JR新庄駅から古口駅までは陸羽西線(※現在は代行バス運行中)を利用。
▼ 車でのアクセス
山形市方面から:国道13号 → 国道47号経由で約1時間30分
新庄市から:国道47号経由で約30分
鶴岡市から:国道47号経由で約1時間
〇駐車場は普通車200台分、大型バスも駐車可能です。
▼ バスでのアクセス
最上川交通の路線バス
降船所「川の駅・最上峡くさなぎ」と乗船所「戸沢藩船番所(古口港)」を結ぶ路線バスがあります。舟下り後の移動にも便利です。
▼ 乗船所の住所
戸沢藩船番所(古口港)
〒999-6401 山形県最上郡戸沢村大字古口86-1
| 容量 |
乗船チケット1名様分×1 |
|---|---|
| 消費期限 | 有効期限:チケット発行日から1年間 |
| 事業者 | 最上峡芭蕉ライン観光株式会社 |
| 返礼品ID | 6831780 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 |
14営業日以内で発送 ※状況により発送が遅れる場合がございます。 ※お申し込み後は配送先変更は対応致しかねます。 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 山形県戸沢村
- 山形県 戸沢村の返礼品一覧
- 最上川舟下り 乗船チケット 1名様分 定期航路約60分(古口港→草薙港) 船頭案内 舟歌 トーク チケット 券 旅行 観光 体験 最上川 山形県 戸沢村 F7W-0119

とざわむら戸沢村
戸沢村は人口約4,500人、山形県の北部・最上地方に位置し、村のほぼ中央を日本三大急流の一つ「最上川」が東西に流れる、四季の香りと舟唄がこだまする村です。
自然豊かな土地で収穫されたお米やパプリカなど農業が盛んな地域となっており、四季折々の景色が堪能できる「最上川舟下り」には、国内外から年間約9万人が訪れるなど観光地としても有名です。
また、角川地区(旧角川村)は、昭和11年に住民を組合員とする保険組合を設立して無医村地区だった村に診療所を開設、この後、昭和13年に公布された国民健康保険法に基づき国保組合の認可第1号となったことから、戸沢村は国民健康保険発祥の地と呼ばれております。
関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”
数量















