キャンペーンの早期終了について

東京都 西東京市

一店逸品!革製品の逸品「クラクフ 自転車裾止めバンド」 コース【名入れ可・追加料金なし】【B:ダークブラウン】

寄付金額

12,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

自転車に乗る時に起こりがちな裾の巻き込みを防ぎ、チェーン油による裾汚れを解決します。
男女問わず使用できるサイズ調整が可能です。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

自転車裾止めベルト1個(長さ約36cm×幅約3cm)
※右足1個売りです
【カラー】
 ブラック、ダークブラウン、ブラウン、キャメル
【サイズ】
 幅 / 約3cm
 長さ / 約36cm
 裾回り/ 約23cm~30cm(長さ調整可)
【素材】
 ヌメ革(名入れ可能)、ゴム

返礼品ID

6325824

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 決済いただいた月の翌月~翌々月頃
※お申し込みが重なった場合は発送が遅れることがございます。
 あらかじめご了承ください。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

にしとうきょうし西東京市

 西東京市は、平成13年1月21日に田無市と保谷市が合併し、21世紀最初に誕生した市です。江戸時代に青梅街道の宿場町として栄え、北多摩の商業の中心地として発展した田無市と、同じく江戸時代に武蔵野の新田開発、後に東京近郊農村として発展した保谷市の2つのまちが合併し、多摩地域5番目の人口規模を有する市として発展してきています。
 市内には世界最大級のドームと世界記録を有するプラネタリウムを擁する多摩六都科学館や、平成27年3月に国史跡に指定された南関東最大級の規模を誇る縄文遺跡である下野谷遺跡があるなど、新旧の魅力を合わせ持つ活気のあるまちです。
 令和6年3月に策定した、市の羅針盤ともいうべき「西東京市第3次総合計画・後期基本計画」では、基本理念を「ともにつなぐ やさしさといこいの西東京」として掲げ、これまで大切にしてきた「やさしさ」や「ふれあい」といった想いを継承しつつ、「住んでよかった」「住み続けたい」と実感できる新しいまちづくりを市民の皆様とともに進めております。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “スポーツ・アウトドア”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

12,000

数量