熊本県 湯前町

ゆのまえふるさとギフト 緑茶セット お茶請け 和菓子 漬物

寄付金額

11,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

ふるさとの自然豊かな里山で育まれた美味しい緑茶と、手作りのお茶うけでほっとひと息いかがでしょうか。

・いちふさ緑茶…
自然豊かな里山で栽培から製造まで家族で心を込めて行っている水上村のお茶園「浜川園製茶」。
毎日欠かさず飲むものなので、安心して飲めるように農薬・除草剤を一切使用していません。
水上村の澄んだ空気と清らかな水、標高の高さによる朝夕の寒暖差が育てた香り高い良質な茶葉をぜひお楽しみください。

・茶菓子詰合せ…
のどかな田園風景が広がる湯前町で、3代続くお菓子屋さんのうちのひとつが「兼田製菓舗」。
詰合せの中でも、人気の「黒棒」は地元の新鮮な卵を混ぜた生地に黒糖の素「糖蜜」を加えてコクをだします。
さらに生地を高温でさっと焼き、ふわっ・しっとりの食感に。
焼きあがった特製の生地を三角形に切り、濃厚な黒蜜に一本一本手作業でたっぷりとからめて完成します。
サクッとした後にしっとりとした不思議な食感と口いっぱいに広がる黒糖の風味がたまりません。

・市房漬…
地元産原料にこだわり、添加物不使用のおいしいお漬物やお味噌をいちから手作りしている「下村婦人会」。
市房漬は国産大豆と麦を使い、丁寧に手作りされる無添加味噌がベース。
その味噌に地元産の大根、人参、胡瓜、生姜を漬け込みました。お茶うけにピッタリです!

【保存方法】
・緑茶…高温多湿を避け、移り香に注意してください。お茶本来の風味をお楽しみいただくため、開封後は賞味期限にかかわらずお早めにお飲みください
・茶菓子詰合せ…直射日光、高温多湿を避け、賞味期限内にお召し上がりください
・市房漬け…開封前/直射日光を避け常温で保存してください 開封後/冷蔵庫で保管し、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください

※注意事項※
・返礼品の発送は、取扱事業者の準備が整い次第、順次発送いたします。
(ご不在期間をご連絡頂いた場合については、その期間を除いて配送時期を調整致します。備考欄でお知らせ下さい。)
※申込状況等によりお届け時期が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・指定日配達は行っておりません。
・写真はイメージです。
・上記内容を予めご了承の上、ご申請ください。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

・いちふさ緑茶:100g×1袋
・茶菓子詰合せ:菊はな2袋(小豆1・柚子1)、かねだの黒棒2袋、くまんどら2袋、くりまん2袋)
・市房漬:150g×1袋

消費期限

【賞味期限】
・いちふさ緑茶…製造日から1年
・茶菓子詰合せ…製造日から20日
・市房漬…製造日から90日

アレルギー
品目
  • 小麦
  • 大豆

事業者

湯前町観光物産協会

返礼品ID

6131634

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 寄附確認後、30営業日以内に発送予定
年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定
※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

ゆのまえまち湯前町

湯前町は、熊本県の南部、球磨盆地に位置し、町の東側には九州山地が連なり、田園の中をローカル線がゆっくりと走るのどかな町です。町出身の風刺漫画家、故那須良輔氏を顕彰して、那須良輔風刺漫画大賞作品が町中に展示してあったり、おっぱいをかたどった飾り物を奉納しお参りをすれば、お乳の出が良くなると言われている潮神社があったり、ちょっぴりユニークな一面を持っています。どうぞ皆様のお越しをお待ちしております。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

11,000

数量