京丹後市でオーガニック野菜を栽培しているビオラビッツ株式会社が京都宮津産のカタクチイワシを、水揚げして2時間以内(新鮮さが命、一般の魚醤のような臭みはありません)に、天然塩に漬け込む。約一年かけて熟成発酵させる。
その後丹念に漉して出来たまばゆい琥珀色の液体がイワシの旨み、エキス、栄養をたっぷり含んだ万能調味料、京都いわし醤油となる。お気づきの通り非加熱なので酵素もたっぷり生きています。
〇原材料はイワシと塩だけ!美味しさの秘密とは?
旨みの秘密はズバリ、サーディンソースの持つアミノ酸の含有量の多さにある。
サーディンソースは醤油の代わりに使えるのだが、醤油との大きな違いは、コクがあるため、出汁や糖類を使わなくても、これだけで味がととのうのだ。
〇気になる使い方は?
イワシの出汁醤油のようなイメージ。旨みもコクも?ってるから、醤油のようにお?腐や刺?にそのまま掛けたり、煮物や炒め物の最後に回しかけて味をととのえるだけ。出し汁と合わせるだけで麺つゆの出来上がり。
オイルとお酢を合わせればドレッシングに早変わり。レモン果汁と割れば、焼?やギョーザのタレにもなる。ほんま万能選?〜。
砂糖やみりんを加える必要がないから、糖質制限してる?やダイエット中にも嬉しい。バターやお酢、オイルと相性抜群!
ワインや?本酒にもぴったりのテイストですよ〜
加工業者:ビオ・ラビッツ株式会社
【地場産品類型】3
【類型該当理由】区域内の事業所において、製造の全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
提供元 | ◆丹後地域地場産業振興センター |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | 準備でき次第発送 |
内容量 | 130ml×3本 【原材料】 いわし、塩 |
- まちから探す
- 近畿地方
- 京都府京丹後市
- 京都府 京丹後市の返礼品一覧
- 京都いわし醤油 3本セット
きょうたんごし京丹後市
京丹後市は日本列島のほぼ中央、京都府北部の日本海に面する位置にあり、「ユネスコ世界認定」を受けている「山陰海岸ジオパーク」の美しい海岸線を有する美しいまちです。また、伝統的な絹織物である「丹後ちりめん」発祥の地でもあり、絹織物の生産量は日本一を誇ります。
<SPAN style="font-family: sans-serif; font-weight: bold;">★ABCテレビのニュース情報番組「news おかえり」で、◆株式会社 橘商店の京丹後の地元魚屋が作ったお任せ干物セット が紹介されました!</SPAN>
<a href="https://furusato.asahi.co.jp/goods/detail/b388b940d8d8731fe698d0aec7749829"><font color="blue">👉お任せ干物セット</a></font>
<SPAN style="font-family: sans-serif; font-weight: bold;">★ほかにも魅力的な返礼品がたくさん‼</SPAN>
<a href="https://furusato.asahi.co.jp/goods/detail/33eac9dbef08ce8dd8535d89f0830aa8"><font color="blue">👉丹後ちりめんの「絹100%ゴシゴシタオル」と丹後の海のお塩「タンゴブルーソルト」</a></font>
<a href="https://furusato.asahi.co.jp/goods/detail/a59452ae22bad095685e1aa104488b66"><font color="blue">👉有機JAS認証米「おおきに大地米」</a></font>
関連する返礼品 | “調味料・油”
この自治体のおすすめの返礼品
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量