【地酒】純米酒 江差追分 720ml 2本【北海道産酒米「吟風」使用】
寄付金額
17,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
北海道の酒造好適米「吟風」を雪清水で仕込んだ純米酒です。
米の風味を生かした、コクのある味わいと喉ごしのよさ。日本酒らしい旨みが味わえる1本です。
冷・燗・常温、いずれでもお楽しみいただけますが、まずは常温でそのままの味をご賞味いただければと思います。
町産の桐材で作成した「江差追分」木札と一緒にお届けします。
※20歳未満の飲酒は法律で禁⽌されています
アルコール度数:13度~14度
日本酒度:+5度
酸度:1.3度
アミノ酸度:1.2度
精米歩合:65%
【原材料】米(北海道産酒米「吟風」)、米麹(国産米)
【製造者】日本清酒株式会社(北海道札幌市)
容量 |
720ml 2本 |
---|---|
消費期限 | 1年 |
事業者 | 有限会社 マスナガ商事 |
返礼品ID | 5881225 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
入金確認後随時発送 10営業日以内の発送を心がけています |
配送 |
|
- まちから探す
- 北海道
- 北海道江差町
- 北海道 江差町の返礼品一覧
- 【地酒】純米酒 江差追分 720ml 2本【北海道産酒米「吟風」使用】

えさしちょう江差町
北海道の南西部に位置し、北海道文化発祥の地ともいわれる江差町。江戸期から明治期にかけて、ニシンの加工品やヒノキ材を求めて旧暦5月頃に数多くの北前船が本州から訪れ、「江差の五月は江戸にもない」と謳われるほど栄えました。かつての栄華を伝える街並み「いにしえ街道」、北海道最古の歴史を有する「姥神大神宮渡御祭」、民謡「江差追分」に代表される郷土芸能など、北前船交易による繁栄は、江戸時代から伝承されている文化とともに、今でもこの地域に色濃く連綿と受け継がれています。
江差町では、これらの歴史や文化をひとつのストーリーとしてまとめ、「江差の五月は江戸にもない~ニシンの繁栄が息づく町~」として平成29年に北海道で単独市町村としては第一号となる【日本遺産】の認定を受けました。人口約7,000人ほどの小さな町ではありますが「誇りある暮らしを未来へ紡ぎ、みんなでつくる“自分たちごと”のまちづくり」を目指しています。ぜひ「ふるさと江差」への応援をお願いいたします。
関連する返礼品 | “お酒”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量