- ホーム
- ものから探す
- 加工品等
- 缶詰・瓶詰め・レトルト
- 【湯煎でからあげ串】岐阜せんから 清流美どり串 約350g [No.1129] / カラアゲ 唐揚げ ブランド鶏 モモ肉 からあげグランプリ 最高金賞 サクサク 煎餅粉 煎餅衣 ジューシー 新感覚 そうざい 惣菜 おかず おつまみ 晩ごはん 夕食 夜食 ゆせん 手軽 時短 岐阜県
【湯煎でからあげ串】岐阜せんから 清流美どり串 約350g [No.1129] / カラアゲ 唐揚げ ブランド鶏 モモ肉 からあげグランプリ 最高金賞 サクサク 煎餅粉 煎餅衣 ジューシー 新感覚 そうざい 惣菜 おかず おつまみ 晩ごはん 夕食 夜食 ゆせん 手軽 時短 岐阜県
寄付金額
11,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
2025年からあげグランプリ 東日本 味バラエティ部門受賞の「岐阜せんから」!
岐阜県山県市ブランド鶏「清流美どり」のモモ肉を、からあげグランプリ2年連続最高金賞を受賞した「ケンティのたれ」で漬け込んだ絶品漬け込み肉を、お煎餅を砕いた粉で揚げました。
外は冷めてもサクサクのお煎餅衣、中はジューシー!新感覚のからあげです。
「せんから」とは、浅草発祥の煎餅を衣にした唐揚げのこと。座間味で生まれたケンティの唐揚げが、海を渡り東京・浅草で手焼きのお煎餅と出会い、【せんから】が誕生しました。
そのせんからが岐阜で清流美どりと出会い、衣となるお煎餅は岐阜で2種類の配合と粉砕サイズを吟味。
さらに、煎餅粉の付け方も岐阜独自で試行錯誤・研究し、今の食感を実現しました。こうして【岐阜せんから】が誕生したのです。
使用している清流美どりは、全飼育期間で抗生物質や抗菌製剤を一切使用していません。
飼料はトウモロコシ・マイロなどの穀物に、大豆粕などの植物性油粕類、魚粉などの動物性飼料を配合し、鶏の成長に合わせて与えています。まさに安全・安心の国産鶏肉です。
これまでの冷凍唐揚げは、ご家庭で油で揚げるなどの最終調理が必要なものがほとんどで、からあげ専門店の味を再現するには手間がかかりました。
最近は電子レンジ調理後にオーブントースターで表面を焼き、サクサク感を出す方法が主流です。
しかし、本製品【湯煎でからあげ串】は、その名の通りお湯で温めるだけで、からあげ専門店の味をお楽しみいただけます。
調理後は粗熱を取り、急速冷凍((株)テクニカン「凍眠」-30℃)により美味しさを閉じ込めました。レシピ通りに調理していただけば、湯煎調理でサクサク唐揚げをお楽しみいただけます。
また、電子レンジ&オープンでの時短調理も可能です。
湯煎や電子レンジで温めていただくと、最も美味しくお召し上がりいただけますが、
本商品は調理済みを瞬間冷凍しているため、自然解凍でも美味しくお楽しみいただけますので、お弁当に入れて解凍後そのまま召し上がっていただけます。
さらに、暑い季節には常温で約10分解凍するだけで、ひんやり美味しい「冷やし唐揚げ」としてもお楽しみいただけます。
ぜひ【湯煎でからあげ】をご賞味ください。
容量 |
5個1セット 約350g×1箱 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日より120日 |
アレルギー 品目 |
|
事業者 | (株)Tropicalketchups |
返礼品ID | 6779026 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 通年 |
配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 岐阜県山県市
- 岐阜県 山県市の返礼品一覧
- 【湯煎でからあげ串】岐阜せんから 清流美どり串 約350g [No.1129] / カラアゲ 唐揚げ ブランド鶏 モモ肉 からあげグランプリ 最高金賞 サクサク 煎餅粉 煎餅衣 ジューシー 新感覚 そうざい 惣菜 おかず おつまみ 晩ごはん 夕食 夜食 ゆせん 手軽 時短 岐阜県

やまがたし山県市
「山県市ふるさと応援寄附金」に1回5,000円以上の寄附をいただいた人へ、感謝の気持ちをこめてお礼の品を贈呈します。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
・お礼の品の送付は、山県市外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・お礼の品の写真はイメージです。
本市は、「豊かな自然と活力ある都市が調和した安心で快適な住みよいまちづくり」を基本理念として、「水と緑を大切に 活力ある山県市」をめざす将来の姿とし、豊かな自然環境や地域の特徴をいかし、東海環状自動車道高富IC(仮称)の設置を契機とした交通基盤の整備促進や若者の定住促進、子育て環境の整備など、さまざまな施策を進めています。
こうしたふるさとづくりを応援していただける人などからの「ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)」を募集しています。「ふるさと山県」を思い、応援したいという市内外の親せきや知人・友人へも、ぜひお知らせください。
【位置と地勢】
本市は、岐阜市の北側に隣接する位置にあり、JR岐阜駅から約9~34キロメートルの範囲に広がっています。
地勢は山地丘陵部が多く、北端の日永岳(1,216メートル)を最高峰として枝状の山地と、長良川支流の武儀川、鳥羽川、伊自良川沿いの平たん地で構成されています。
【面積】
本市は、南北方向約25キロメートル、東西方向約14キロメートルの範囲に広がり、約221.98k㎡の面積を有しています。
地目別では農用地約6%、森林約84%、宅地約3%、道路約2%となっています。
【都市宣言】
清らかな川の流れと湖、緑豊かな森林は、私たちの宝です。自然災害を防ぎながら、おいしい水を生み出し、四季が織りなす美しい景色は、心の潤いと安らぎを与えてきてくれました。
私たちは、このかけがえのない自然の恵みを大切にしながら、地域に根ざした産業を育成し、思いやりと活力あるまちを目指していくことが必要です。そして、これを未来に生きる子どもたちへ引き継いでいかなければなりません。
そこで、一人ひとりが、この美しいまち「ふるさと山県」を愛し、自然とともに元気に生きていくことを、広く内外に向けて宣言します。
『水と緑を大切に、活力ある山県市』
関連する返礼品 | “加工品等”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量