全返礼品対象✨4万円以上でAmazonギフトカード11%付与🎁

長野県 青木村

色いろかたち

寄付金額

20,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

まるでクレヨンの箱を開けた時のように色鮮やかで美しく、お部屋に飾っておくだけでも素敵です。
12色のきれいな色と色の名前とつなぎ目の形をよく見て型はめパズルとして遊びながら、幾何認知を高め、自然と色の名前やひらがなを覚える勉強になる知育玩具です。

■生産者の声
青木村にある小さな工房にて、小さなお子さまから大人の方まで世代を超えた方たちに「木の温もりを感じてほしい」「”遊べて、飾れるおもちゃ”を目指したデザインに癒やされて欲しい」という願いで、職人が丁寧に手作りしています。「手ずくな」とは長野県の方言で「手元でなにかを作る」という意味です。量産されたものとは異なる手仕事にて作り上げた品のよさをぜひ手にとって実感していただければ幸いです。

■内容量・サイズ/製造地
色いろかたち
約150mm×約275mm×約15mm
製造地:長野県青木村

■原材料
ヒノキ・シナ合板(裏板)

■注意事項/その他
●小さなお子さまは思いがけないことをする場合がありますので、必ず保護者の目の届くところでご使用願います。
●1点ずつの手作り品のため、お申し込み状況によっては、記載の発送日より遅れる場合があります。
●木という自然素材を使った品のため、下記のことにご理解ください。
・木目や色味、記載のサイズなどが若干異なる場合があります。
・極端な乾燥や湿気で伸縮する場合があります。
・勢いよく落としたり、ぶつけたりすると割れたり欠けたりする場合があります。

こちらの商品の塗料は、鮮やかな色合いを出すために、あえてアクリル絵の具を使用しております。
お口に入れてしまうような年齢のお子さんが使う時には、必ず大人の方と一緒にお願いします。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

1セット

事業者

青木村役場

返礼品ID

6591066

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日

14日前後

配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

あおきむら青木村

~信州 青木村への「ふるさと寄附金」を通じて あなたも村づくりにご参加いただけませんか!~

 青木村は、長野県の東北部、上田市の西部に位置しており、青木三山に三方を囲まれた、森林、清流、澄んだ空気等の自然に恵まれた村です。やすらぎと憩いの田沢温泉・沓掛温泉二つの温泉や、全国で唯一国宝(大法寺三重塔)を有する村としてその名を全国に発信しており、東山道など数多くの歴史遺産と地域文化を有しています。

 「ふるさと寄附金」を通じて、多くの皆様に青木村を知ってもらい、村づくりにもご参加をいただいて、観光・教育・福祉等の諸施策に活用させていただければと考えております。 青木村の未来を応援してくださいますよう、皆様からのご支援をお待ちしております。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

20,000

数量