静岡県 吉田町

手袋 SUMI.LAB (スミラボ) 極薄コットン手袋 1双 [アスカム 【kinokoto】 静岡県 吉田町 22424132]

寄付金額

4,500

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

ハンドケア・保湿・防寒に着用できる、セラミック炭で染めたオーガニックコットン100%の手袋です。

【おすすめの着用シーン】
〇手や指先の乾燥が気になるとき。
〇ハンドクリームを塗った後に。
〇ミトンや革手袋の下に着用して、汗を吸収するインナー手袋として。
〇ドアノブや電車・バスの吊革などの接触が気になるときに。

●生産者の声
静岡県内の間伐材を使い、吉田町で生産するセラミック炭の機能を身近に感じて頂けるアイテムとして、繊維製品を商品化してきました。
このお品は、オーガニックコットンの原綿にセラミック炭で染める方法を紡績会社と開発して作られた糸を使用しています。

【ご注意ください】
とても薄い生地になっています。
洗濯は、手洗い又は洗濯ネットに入れてお洗濯してください。

《嫌なニオイだけを選別して脱臭する技術で特許を取得》
静岡県内の山間部で育った檜・杉の間伐材を主原料にして作るセラミック炭には、粘土鉱物由来の優れた水分の吸放湿性と木炭由来の脱臭性、さらにニオイを選別して脱臭する機能(特許)も併せ持っています。
脱臭等の機能を持つインテリア商品を始め、セラミック炭の特徴を活かして、自然素材(シルク・オーガニックコットンなど)と組み合わせたサポート衣類も展開しています。

《温活シリーズ》
ふくらはぎを温める目的で開発した「絹と炭のレッグウォーマー」は、2010年に発売して以来、店頭を中心に多くのお客様から支持を集め、自社を代表する温活シリーズに成長しました。

【お申し込み前に必ずご確認ください】
・簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。
・配達日時の指定や返礼品発送後のお届け先の変更のご要望はお受けできません。
・宛名ラベルのご依頼主欄には、返礼品の発送手配をおこなう「 結デザイン有限会社」と記載され、当自治体の返礼品と分かる記載があります。
・寄附者様とお受取人様が異なる場合、宛名ラベルのご依頼主欄には寄附者様のお名前は記載されません。
・配送中および配達後のトラブル(紛失・破損・盗難など)や、その他お受取人様都合で配達できなかった場合、返品・交換・再送のご要望はお受けできません。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

内容量
1双
サイズ:フリー


原材料名
材 質:コットン100%(セラミック炭染めオーガニックコットン)

消費期限


事業者

株式会社アスカム

返礼品ID

5897697

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 決済確認から1週間~1ヶ月程度
※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2ヶ月お待たせすることがございます。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

よしだちょう吉田町

吉田町は、大井川と駿河湾に面した、一年を通して温暖で過ごしやすい気候の町です。 大井川の綺麗な伏流水で育った吉田の鰻は身が柔らかく脂ののりも絶品です。また、駿河湾に面している吉田漁港で獲れるしらすはピチピチぷりぷりで食感が抜群!近年、まぐろの加工場が増加しておりこれらの事業所で生産されるまぐろの切り身やネギトロも大変ご好評です。ふるさと納税を通じて、それら魅力溢れる特産品を皆様にご提供いたします。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

4,500

数量