🌅付与上限なし一律9%分プレゼントキャンペーン実施中!🌅

  • ホーム
  • ものから探す
  • 加工品等
  • 缶詰・瓶詰め・レトルト
  • 詰め合わせ 海の幸マリアージュ セット (南三陸サーモンコンフィ 牡蠣バターパテ 海藻バター 計3点) [南三陸さんさんマルシェ 宮城県 南三陸町 30ai0060] サーモン コンフィ 牡蠣 カキ かき パテ バター 三陸 魚 魚介 銀鮭 サケ さけ

売り切れ

宮城県 南三陸町

詰め合わせ 海の幸マリアージュ セット (南三陸サーモンコンフィ 牡蠣バターパテ 海藻バター 計3点) [南三陸さんさんマルシェ 宮城県 南三陸町 30ai0060] サーモン コンフィ 牡蠣 カキ かき パテ バター 三陸 魚 魚介 銀鮭 サケ さけ

寄付金額

18,500

在庫なし

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

売り切れ

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

●こだわりの3品
・南三陸サーモンのコンフィ
銀鮭養殖の発祥地「志津川湾」の最も脂の乗っている3~4kgの銀鮭を船上で生産者自ら厳選して活け締めを施し、オイルに漬け込み低温でじっくり調理することで、銀鮭の旨みが詰まった、とろけるような食感のコンフィに仕上げました(無添加)。
・牡蠣のバターパテ
「南三陸戸倉っこかき」の中でも、最も身入りの良い、クリーミーな味わいで濃厚な時期の牡蠣をふんだんに使用しました。
丁寧に下処理をし、南三陸ワイナリーの白ワイン、香味野菜と一緒にじっくり煮込むことで、牡蠣の旨みをさらに凝縮していきます。
宮城県蔵王山麓の新鮮な生乳からつくられた特製バターを贅沢に合わせることで、コクのある牡蠣のバターパテに仕上がりました(無添加)。
漁師でもある南三陸ワイナリーのシェフ佐藤将人が監修したピースオブ南三陸のお品です。

・三陸海藻バター
南三陸町SEASONのシグネチャーアイテム。
三陸産の海藻”まつも”やダルス、わかめのそれぞれに特徴ある香りが、まろやかなクリームと一緒に練り込まれたクラフトバター。
白身魚やバゲットなどに付け加えるだけで、海の風味をお楽しみいただけます。
風味を引き出す薪窯直煮まきがまじきにの天然塩を使用し、良質なクリームをもとに、伝統的なチャーン製法でひとつひとつ丁寧に作り上げられた特別なバターです。
南三陸の海の幸のマリアージュをお楽しみください。

●南三陸さんさんマルシェとは?
「南三陸さんさん商店街」の一角にある「さんさん市場」を運営しています。
南三陸町のセレクトショップとして、町内・周辺地域の農産物・海産物や加工品などを扱っています。
特に週末はおみやげを買いに来る観光客でにぎわいます。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■内容量
・南三陸サーモンのコンフィ:100g×1
・牡蠣のバターパテ:100g×1
・三陸海藻バター:100g×1

■原材料
・南三陸サーモンのコンフィ:銀鮭(宮城県南三陸町戸倉産)、米油、食塩、砂糖
・牡蠣のバターパテ:牡蠣(宮城県南三陸町戸倉産)、バター(宮城県製造)、玉ねぎ、ワイン、生姜、砂糖、醤油、ローリエ(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
・三陸海藻バター:生乳(宮城県産)、海藻(まつも、ダルス、わかめ、あおさ)、塩、檸檬果皮

■原産地
・南三陸サーモンのコンフィ:銀鮭(宮城県南三陸町戸倉産)
・牡蠣のバターパテ:牡蠣(宮城県南三陸町戸倉産)
・三陸海藻バター:生乳(宮城県産)

■加工地(製造地)
宮城県本吉郡南三陸町

消費期限

・南三陸サーモンのコンフィ、牡蠣のバターパテ:発送から30日
・三陸海藻バター:発送から60日

アレルギー
品目
  • 乳成分
  • 小麦
  • さけ(鮭)
  • 大豆

事業者

株式会社南三陸さんさんマルシェ

返礼品ID

6398214

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 決済確認から1週間~1か月程度
※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。
※配送不可エリア:クール便配送不可の一部離島や地域
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

みなみさんりくちょう南三陸町

南三陸町は、リアス式海岸の豊かな景観を有する「三陸復興国立公園」のほぼ中心部に位置し、旧志津川町と旧歌津町が合併して誕生した町です。
親しまれ愛されてきた当町は、平成23年3月11日に発生した東日本大震災により甚大な被害を受けました。これまで、全国・世界中の皆様から多大なご支援をいただきながら、町の歴史と記憶、さらには東日本大震災の教訓を踏まえつつ、防災集団移転促進事業などのハード整備を行い、安全・安心なまちの基盤を構築することができました。
生まれ育ったかけがえのない「故郷」としてまた「第二の故郷」として、多くの皆様に南三陸町のまちづくりに参加していただきたいと思いますので、ご支援とご協力をお願いいたします。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “加工品等”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

18,500

売り切れ