🌅付与上限なし一律9%分プレゼントキャンペーン実施中!🌅

滋賀県 甲賀市

信楽焼 山逢いシリーズ 丸型変形 夕暮れ丼ぶり 陶器

寄付金額

14,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

日本六古窯の1つである信楽焼の手作り食器です。
釉薬の掛け方は全て手作業で行います為、2つとして同じ色合い・掛け合いのものは存在しません。

使えば使うほど手に馴染むのが陶器の特徴です。
信楽焼の食器はぬくもりある土の器たちです。
飽きの来ない風合いで使う人に癒しをあたえてくれる焼き物です。

[山逢いシリーズの特徴]
手作りにて製作される山逢いシリーズは下記の様な特徴が御座います。

・個体が激しい(色や形、大きさのムラ)
・歪みや変形が大きい
・釉薬の掛かり方がランダム
・鉄粉や凹み、生地が見えている商品が多い・・・など

この個体差や焼き物の特徴が、風合いや手作り感を演出し、 オシャレでこだわりのある食器へと変えてくれます。
手作りである信楽焼の中でも 焼き物の特徴が強く出る商品で御座います為、 山逢いシリーズの特徴を十分にご理解頂いた上で、 ご検討頂ければ幸いで御座います。

少し小ぶりな丼鉢となります為、
親子丼やカツ丼などの丼物はもちろん、
大きめのお茶碗(飯碗)としてもお勧めです。

[仕様]
電子レンジ・食洗機共にご利用可能です。
ただ、信楽焼は土もので御座います為、磁器ものと比べると耐久性は劣ります。
食洗中に他の食器と当たってしまいますと、欠ける恐れも御座います為、食洗機をご利用の場合は、他の食器とのスペースを十分に空けて頂き、ご利用頂きます様、お願い申し上げます。


【製造地】
甲賀市信楽町

事業者名:まるいち本店
連絡先:0748-82-0234

関連キーワード:食器 プレート 名窯 手づくり 工芸

返礼品詳細返礼品詳細

容量

横幅125×奥行き125×高さ95mm
重量:約330g
容量:約700ml(満水時)

※手作りの為、数値には必ず誤差が御座います。

事業者

まるいち本店

返礼品ID

6582329

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 寄附のご入金後、2週間以内を目途に発送いたします。※受注状況により、お待たせする場合がございます。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

こうかし甲賀市

 滋賀県の東南部に位置する甲賀市は、海外でも有名な甲賀流忍者や、タヌキの置物で知られる信楽焼のふるさとです。
 また、聖武天皇が造営した紫香楽宮跡や東海道の宿場町の風情が残る町並みなどの観光資源があり、五大銘茶の一つに数えられる朝宮茶や県内最大の生産量を誇る土山茶、忍者や山伏を起源とする薬業などの地場産業が盛んです。
 甲賀市では、「子育て・教育」「地域経済」「福祉・介護」を3本柱に、いつもの暮らしに「しあわせ」を感じるまちづくりに取り組んでいます。
 皆様からいただきましたご寄附は、先人から受け継いだ文化や歴史、自然環境の保全、そして未来を担う子どもたちのために大切に活用させていただきます。
 ふるさと納税を通じて甲賀市を応援くださいますようお願い申し上げます。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

14,000

数量