黒薩摩マグカップ(長太郎焼/A-035) 黒薩摩焼 工芸品 工芸 手作り 陶芸品 焼物 陶器 陶磁器 マグカップ 食器 生活雑貨
寄付金額
10,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
伝統の黒薩摩の釉薬で焼き上げてあります。
毎日使っても飽きのこないシンプルなデザインで、伝統の技術で制作してあり、使い勝手の良いマグカップです。
鉄分の多い土と釉薬を使っているので、温かいものは冷めにくく、冷たいものは冷たい状態が長持ちします。
■原材料
陶土 釉薬
■注意事項
※画像はイメージです。
※手作りで、なおかつ窯で焼成しますので、若干の色合い等の違いは、ご了承をお願いいたします。
■指宿長太郎窯元より
当窯元では、使われる方が、笑顔で上質な時間を過ごしていただけるように、毎日、一つずつ丁寧に手作りで制作しています。
伝統的な物だけではなく、現代的な作品も制作しています。
提供元 指宿長太郎焼窯元
容量 |
陶器 マグカップ:1個/指宿市産 |
---|---|
事業者 | 指宿長太郎窯元 Tenoutuwa |
返礼品ID | 399872 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 | ご決済確認後、60日以内に発送いたします。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 九州地方
- 鹿児島県指宿市
- 鹿児島県 指宿市の返礼品一覧
- 黒薩摩マグカップ(長太郎焼/A-035) 黒薩摩焼 工芸品 工芸 手作り 陶芸品 焼物 陶器 陶磁器 マグカップ 食器 生活雑貨

いぶすきし指宿市
豊かな資源が織りなす食と健康のまち
指宿市は、薩摩半島の最南端に位置する花と緑に溢れた食と健康のまちで、世界に類を見ない天然砂むし温泉をはじめ、豊富に湧出する温泉に恵まれております。
市には九州一の大きさを誇る池田湖、薩摩富士の別名で呼ばれる開聞岳、南国ムード漂う長崎鼻、潮の干満で陸続きになる、かおり風景百選の知林ヶ島を有し、また、湧き出る清水に代表され、豊かな水環境を有するソーメン流しで有名な唐船峡の周辺地域は、水の郷百選に認定されています。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量