26-20 宇土張り子・坂本人形屋 節句飾り・すもう人形 A
寄付金額
55,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
熊本県宇土市に明治時代から伝わる郷土玩具。
型台に和紙を何枚も膠で張り合わせて作り、昔ながらの泥絵の具で彩色しています。平成30年(2018)にはポーラ伝統文化振興財団の助成で制作基盤の構築・記録事業を行っています。
生まれた男の子の名前を入れお祝いにしました。
※化粧まわしに名入れを致しますのでご希望の場合はご連絡ください。
※一つひとつ手作りのため写真と若干違います。
◎大変申し訳ございません。年内の発送は出来かねます。
宇土張り子 坂本人形屋 節句飾り すもう人形 端午の節句 初節句 5月 こどもの日 お取り寄せ
容量 |
1点 サイズ:高さ約40cm 重さ約350g |
---|---|
事業者 | 宇土張り子・坂本人形屋 |
返礼品ID | 6198513 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込み確認後、作成を開始いたします。返礼品が完成次第、速やかに発送いたします。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 九州地方
- 熊本県宇土市
- 熊本県 宇土市の返礼品一覧
- 26-20 宇土張り子・坂本人形屋 節句飾り・すもう人形 A

うとし宇土市
「九州のどまんなか宇土市」のふるさと納税
宇土市は、宇土半島の山々を南に連ね、西には有明海、北には緑川河口の肥沃な土地が広がる温暖で自然豊かな土地であり、様々な農・水産物に恵まれています。
なかでも、日本一干満の差が大きい有明海で育つ「海苔」やかつて天皇の献上品であった「網田ネーブル」が自慢の逸品です。
九州のどまんなか宇土市の魅力をお楽しみください!
■ 宇土市の概要
面積・・・74.30㎢
人口・・・36,270人(R6.3.31現在)
世帯・・・16,056世帯
■市の絶景スポット
>>> 御輿来海岸(おこしきかいがん)
>>> 長部田海床路(ながべたかいしょうろう)
>>> 轟水源(とどろきすいげん)
■市のマスコット
>>> うとん行長しゃん(うとんゆきながしゃん)
[小西行長公がモチーフ]
関連する返礼品 | “工芸品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量