🌅付与上限なし一律9%分プレゼントキャンペーン実施中!🌅

北海道 東川町

隈研吾氏デザインの椅子(オブジェ)「スケスケ」

寄付金額

2,000,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

隈研吾氏と町内事業者が協力し、約1年かけてついに完成。

世界的建築家の隈研吾氏と東川町は、隈研吾&東川町「KAGUコンペ」の開催や隈建築都市設計事務所の新拠点を東川町が建設した「KAGUの家」に開設するなど様々な連携を進めています。新型コロナ感染症の拡大から急速に普及したリモートワークでの働き方が日常となり、ワークスタイルが多様化する中で、固定された職場からの解放など、隈氏が新たなオフィスの在り方を提唱するとともに、国内有数の家具産地である東川町との建築と木工家具が連携することにより地域経済の発展を図ることも期待されています。

隈研吾氏からのメッセージ

東川町の雄大な自然と家具の技術力の高さに出会って、この町だからできる椅子を造りたいと思いました。 スケスケは東川町の自然に溶けてしまうような、繊細さを追求しました。3ミリという薄い材料を紡いで出来上がった椅子は、東川町の家具の技術力の高さを発信できたと思います。

隈 研吾

返礼品詳細返礼品詳細

容量

【商品内容】
・隈研吾氏デザインの椅子(オブジェ)「スケスケ」:1脚
・限定10脚
 ※隈研吾氏直筆サイン入りシリアルナンバープレート付
・樹種:ブナ

事業者

WOODWORK

返礼品ID

5710713

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

【発送】
2022年11月上旬より随時発送


【お問合せ先】
お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(東川町役場 TEL:0166-73-4666)までお願い致します。

発送期日 2022年11月上旬より随時発送

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

ひがしかわちょう東川町

北海道上川盆地のほぼ中央に位置する北海道の米どころ「写真の町」東川町。
大雪山の雪解け水がゆっくりと時間をかけて流れてくる地下水を生活水とする、北海道で唯一上水道の無い町です。

「写真の町」ひがしかわ株主制度とは、東川町を応援しようとする方が東川町への投資(寄付)によって株主となり、まちづくりに参加する制度です。東川町ならではのプロジェクトの中から投資(寄付)したい事業をお選びいただけます。株主証となるカードの発行や株主優待のほか、自治体への寄付に該当するため「ふるさと納税」として住民税など税法上の控除を受けることができます。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “工芸品”

2,000,000

数量