📢対象自治体は付与率10%✨最大80%分のAmazonギフトカードをプレゼント🎁キャンペーン実施中🌈※2025年4月11日付与予定

埼玉県 嵐山町

ラベンダーのソイキャンドルとアロマサシェのセット

寄付金額

25,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

(1)町内のラベンダー園にある「オーナー管理型エリア」で育てたラベンダーを使ったオリジナルキャンドルです。
こちらのキャンドルは大豆からできた植物性の蝋(ソイワックス)を使用しています。
灯した時に煤が出にくく空気の浄化作用もあり、環境に優しいキャンドルです。
香りは自家蒸留にて抽出した精油。大変貴重な天然のエッセンスで香り付けしております。
灯すとラベンダーの香りがほのかに香ってきます。
リラックスタイムに、ヨガや瞑想、いろいろなシーンでお楽しみください。

(2)ラベンダーのアロマサシェ
アロマサシェとは火を灯さずに香りを楽しむキャンドルです。
お部屋のインテリア、寝室やクローゼットに置いて香りをお楽しみ下さい。
プレゼントとしても大変人気があります。
香りを長くお楽しみいただく為に、精油とキャンドル用香料を使用しました。
時間の経過と共に香りも弱くなってきます。
その場合お手持ちの精油などをドライフラワーの部分に垂らしていただくと再び香りを楽しんでいただけます。

※写真はイメージです。同じようなデザインでのお届けになります。
※安全に灯していただくために、お取り扱い説明書を同封いたしますので、ご一読ください。
※キャンドルは二重構造で作られており、火を灯す部分の内側だけが溶けていき、その部分に香りを練り込んでありますので灯すと香ります。
※キャンドル・サシェ共に高温多湿を避けて置いてください。
※アロマサシェは、部屋中香るものではなく、置いた場所付近のみ仄かに香ります。
※お届けはキャンドルとサシェの1点ずつです。撮影小物は含まれません。
※受注生産です。ハンドメイドで1つずつ丁寧にお作りします。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

・円柱キャンドル 1個: 7cm×高さ6cm(215g)ソイワックス・嵐山産ラベンダー・精油(自家抽出)使用
・アロマサシェ 1個:直径7cm ソイワックス・嵐山産ラベンダー・ドライフラワー・精油・キャンドル用香料

事業者

お花craft fleur

返礼品ID

6042144

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

らんざんまち嵐山町

 嵐山町(らんざんまち)は、埼玉県のほぼ中央に位置し、都心より60km圏にあります。比企丘陵の中枢部を占めており、山あり渓谷あり、平地ありと変化に富んだ自然の宝庫で、国蝶オオムラサキが生息する地としても有名です。そして、町名発祥の地でもある武蔵嵐山渓谷周辺樹林地は、平成8年にさいたま緑のトラスト保全第3号地(面積13.5ha)に指定され、翌9年には保全のための公有地化が完了。町と町民が一体となり当地の自然の保全・活用を進めています。また、2019年6月に約5万本のラベンダーが咲き誇るラベンダー園が誕生しました。2019年オープン時のラベンダー園は約8ヘクタールとなり、植え付け面積では日本最大級の広さとなります。

【嵐山渓谷】
 武蔵嵐山渓谷は、その地形的な特徴から、秩父の長瀞岩畳に例えて「武蔵長瀞」と呼ばれていたこともあるようです。現在使われている「武蔵嵐山」は、昭和3年に当地を訪れた本多静六林学博士により名付けられたものです。本多博士は渓谷の最下流部にある槻川橋より、渓谷と周囲の赤松林の美しい景観を眺め、その様子が京都の「嵐山(あらしやま)」に大変よく似ているということで、「武蔵国の嵐山」という意味で命名されたということです。この地名は後に、当町の町名にも採用され「嵐山町(らんざんまち)」となりました。渓谷の半島部分にはそのことを記念する「嵐山町名発祥之地」が建立されています。
 ちなみに当時の槻川橋は、いまよりもずっと低い位置に渡されていたようで、現在の橋のすぐ下に昔の橋桁の跡が残っています。ですから、この位置から上流部を見れば、本多博士を感動させた景観が今でも見られるかもしれません。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

25,000

数量