受付前

福岡県 糸島市

【豆腐を使った生チョコ】 とろりんちょ 2パック 糸島市 / イトオカシ。 [AHP007]

寄付金額

10,000

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

受付前

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

体にやさしい【豆腐】のチョコ

■まるで生チョコ! 『とろりんちょ』
豆腐が主な原材料なので罪悪感なくお召し上がりいただけます。
グルテンフリー、乳製品・卵不使用なので、アレルギーでたべれないという方にも、ぜひ「とろりんちょ」を体感していただきたいです。

とろりんちょは甘味をてんさい糖、ココヤシの花蜜糖を使っており、コクがあります。
大人でも子どもでも食べやすいような甘さとなっています。
てんさい糖、ココヤシの花蜜糖はともにGI値(食品が血糖値を上昇させる速度と程度を示す)が砂糖よりも低く、血糖値が上昇しにくくなります。

■お客様から嬉しいお声をいただいています!!
 「本当に生チョコだ!!」
 「甘すぎずちょうどいい!!」
 「豆腐が入っているとは思えない。」
 「子どもに食べさせても安心。」

■とろりんちょ食べ方5選
(1)解凍すれば生チョコ食感。
(2)冷凍のまま硬めのチョコ食感。
(3)パンに乗せて焼くことで、チョコバターのような食感。
(4)餃子の皮にカットしたバナナと、とろりんちょをくるんで揚げ焼きに。パリッととろっと食感。
(5)最後の小さくなったとろりんちょは、カレーを煮込む段階で投入し、隠し味に。

※とろりんちょは、冷凍のままお召し上がりいただけます。
※自然解凍または冷蔵庫での解凍にて生チョコの食感になります。
※解凍した場合お早めにお召し上がりください。
※とろりんちょの中に白いものが混じっているのは、豆腐もしくはココナッツオイルですので、そのままお召し上がりいただけます。

■イトオカシ。について
安心して子どもに食べさせたいお菓子をコンセプトに作っています。
きっかけは子どものアレルギーとアトピーの発症でした。
自分の子どもに作りながら、徐々にお菓子を作る範囲とモチベーションが増え、今に至ります。


生チョコ 豆腐スィーツ 乳製品不使用 卵不使用 グルテンフリー チョコレート 豆腐スイーツ チョコ 手土産 プレゼント 子ども お菓子 おやつ ギルトフリー アレルギー対応 ヘルシー ヴィーガン バレンタイン

返礼品詳細返礼品詳細

容量

130g×2パック

【原材料】
とろりんちょ:豆腐、ココナッツオイル、てんさい糖、ココア、ココヤシの花蜜糖

【とろりんちょについて】
※「とろりんちょ」は、冷凍のままお召し上がりいただけます。
※自然解凍または冷蔵庫での解凍にて生チョコの食感になります。
※解凍した場合お早めにお召し上がりください。
※とろりんちょの中に白いものが混じっているのは、豆腐もしくはココナッツオイルですので、そのままお召し上がりいただけます。

※ラッピングをご希望の方は、お申し込みの際の備考欄にラッピング希望の旨をご記載ください。
※記載がない場合は、通常は段ボールにパックを入れた状態で発送します。


【原料原産地】
九州産

【加工地】
福岡県糸島市

消費期限

【賞味期限】
冷凍にて30日間

アレルギー
品目
  • 大豆

同じ製造所で卵、乳、小麦、アーモンド、くるみ、ごま、バナナを使用し製造しています。

事業者

イトオカシ。

返礼品ID

6790002

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 入金確認後、1ヶ月以内にお届けいたします。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

いとしまし糸島市

糸島市は福岡県の北西部に位置し、福岡市の西隣にある人口約10万人の街です。海あり山ありと自然豊かな街でありつつも、九州最大の繁華街、福岡市天神から車や電車で40分の距離にある交通利便性の高い街でもあります。
近年は「移住したいまちランキング」でも上位に入ることもあり、移住してこられる方も多くなりました。会社員だけでなく、芸術家等の創作活動の場としても多くの方に移住先として選んでいただいています。

また、糸島野菜、果物や糸島牛、豚などは東京の飲食店でも取り扱われるほど、食の宝庫としても有名です。
天然真鯛の漁獲高は日本一、牡蠣の養殖が盛んで、冬場になると約30軒もの牡蠣小屋が連なる風景は糸島の風物詩となっています。
このほかにもゴルフやサーフィン、登山、キャンプ等のアクティビティ、ドライブにぴったりな海辺の景観の良いレストランやカフェ、数多くのイベント等、四季を通じて様々な形で糸島の魅力を感じていただけます。

糸島の自然が育んだ特産品を通じて、糸島の魅力をさらに知っていただければ幸いです。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お菓子・スイーツ”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

10,000

受付前