【重要】2025年9月の寄付申込はお早めに!

  • ホーム
  • ものから探す
  • フルーツ類
  • もも
  • 限定 数量 定期便 2回 桃 シャインマスカット 2026年 発送 フルーツ 夏のフルーツ定期便 果物 もも モモ マスカット デザート 朝倉 ※配送不可 離島

福岡県 朝倉市

限定 数量 定期便 2回 桃 シャインマスカット 2026年 発送 フルーツ 夏のフルーツ定期便 果物 もも モモ マスカット デザート 朝倉 ※配送不可 離島

寄付金額

37,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

【配送不可:離島】
フルーツの名産地、福岡県朝倉市より、旬のフルーツを定期便にしてお届け致します!

(1)7月:桃
ジューシーであまい福岡県朝倉育ちの桃は、肉質は柔らかく果汁が多く、やや酸味がありますが、甘味も多く人気のある桃です。
(2)9月:シャインマスカット
シャインマスカットは、甘みと芳醇で清々しい香りの調和が特徴です。さらに、「種無し」で「皮ごと食べられる」という味わいと食べやすさとかねそなえた新世代のマスカットで一度は食べてみたい品種です。

定期便 果物 もも 桃 フルーツ 果物類 ぶどう マスカット フルーツ

※画像はイメージです。
※オンライン決済限定の商品となります。
※2026年6月30日までにご入金ください。
※お届け日の指定はできません。
※出荷状況や収穫・天候によって日程が多少前後する場合がございます。ご案内させていただいたお届け予定日は目安となりますことを予めご了承くださいませ。
※出荷時期になりましたら、別途ご案内メールをいたしますので必ずご確認ください。
※離島及び一部地域へのお届けはできません。
※生鮮品につき、到着後すぐにお召し上がりください。
※賞味期限:すべて冷蔵4日
※お客様の都合により商品を受け取れなかった場合、または受け取りまでに期間がかかった場合は、生鮮品につき返品・再配送は致しかねますので予めご了承ください。
※配送時の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。何卒、その旨ご理解、ご了承下さいました上でお申込頂きます様、宜しくお願いします。
※大きさにより数が異なります。
※商品受取後すぐに商品の状態をご確認し、不良の場合、お問合せセンターまでご連絡ください。お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切らせていただきます。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

旬のフルーツ×2回
(1)7月:桃 1箱(12玉~18玉)約3.8kg
(2)9月:シャインマスカット 1箱(3房~8房)約1.8kg

消費期限

冷蔵4日

アレルギー
品目
  • もも

事業者

筑前あさくら農協

返礼品ID

6717820

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

2026年6月30日まで

発送期日 2026年7月(桃)、9月(シャインマスカット)
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

あさくらし朝倉市

 福岡県のほぼ中央に位置する朝倉市。鎌倉~江戸時代に栄えた城下町の風情を伝える秋月の街並みや、三連水車の回る田園風景、県内随一の湧出量を誇る原鶴温泉など、豊かな自然、歴史・文化に彩られた魅力的な観光資源が随所に点在します。ふるさと納税を6千円以上行うと、朝倉市が誇る水と澄んだ空気、肥沃な土地により生み出された果物・野菜・米などの農産物、ビール、加工品等がお礼品としてもらえます。

〈九州北部豪雨災害について〉
 朝倉市は、平成29年7月の九州北部豪雨により大災害に見舞われ、かけがえのない命や、大切な財産が失われました。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたしますとともに、被災されました皆さまに心よりお見舞い申し上げます。災害直後から、全国よりふるさと応援寄附金による温かいご支援をいただき、深くお礼申し上げます。
 市では被災された皆さまの生活再建支援を最優先に、一日も早く元の生活に戻ることができるよう、復旧に向けて、全職員で一丸となって取り組んできました。一方で、10年後を見据えた復興計画を、今年度中に策定するよう計画しており、本市の復興ビジョンとして「山・水・土、ともに生きる朝倉」を掲げました。このビジョンには、今回の災害を乗り越え、これからも山・水・土を大切にし、人々と共に生きる朝倉づくりを進めていこうという思いを込めました。ふるさとの再興と次の、そしてその次の世代も朝倉に住みたい、住み続けたいと思えるような災害に強いまちづくりを、皆さまとともに目指してまいりたいと考えております。
 全国の皆さまには、災害からの復興のため、引き続きのご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “フルーツ類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

37,000

数量