受付終了
おせち 2025 お正月 数量限定 四季乃家彩蔵 謹製おせち 二段重 2~3人用 手作り 和食 日本料理_AY039_005
寄付金額
130,000円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付終了
支払い方法
クレジットカード
<font color='red' size='4'><b>□■□12月31日配達指定・配送地域限定□■□</b></font>
「ミシュランガイド広島・愛媛2018」にも掲載された北広島町の日本料理店「四季乃家 彩蔵」の、北広島町の食材をふんだんに使用したおせちをお届けします。
料理長が腕によりをかけて作る手作りの味。数量限定の特別なおせちは、自然農法で栽培したこだわりの地野菜や、清流で育った芸北サーモン、一流レストランでも使われる丁寧な精肉加工を施した猪肉…
自然豊かな北広島町だからこそ出会える希少な食材と、山々から湧き出る清らかな水、その魅力を知り尽くした匠の手による、上品で繊細な味わいのおせちです。
料理一品一品、素材一つ一つに妥協なく手作りしますので、ご提供数には限りがあります。
心を込めて丁寧にお作りした「四季乃家 彩蔵 匠のおせち」で、華やかな新年をお迎えください。
■「四季乃家 彩蔵」山本聖介料理長
和歌山県出身、18歳から料理の道へと進み、関西を中心に兵庫、大阪、京都の日本料理店で修業を積む。最後の修行先「日本料理 京浜作」を経て、2004年に北広島町で「四季乃家 彩蔵」を開店。北広島町の美しい湧き水と豊富な食材を生かし、その時にしか味わえない「旬」をコース料理で表現。四季の風を感じる会席料理を提供し続けている。「ミシュランガイド広島・愛媛2018特別版」掲載。
【注意事項】
※使用する食材は天候不順やその他の予期せぬ事情等により、お断りなく変更する場合があります。予めご了承ください。
※以下の地域にはお届けできません。ご了承ください。
北海道・東北地方・茨城・栃木・群馬・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・宮崎・鹿児島・沖縄および離島
容量 |
2025お正月 四季乃家 彩蔵謹製 手作りおせち[1点] |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 |
アレルギー 品目 |
|
事業者 | 彩蔵 |
返礼品ID | 6299795 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~ 2024/12/22 |
発送期日 |
<お届け予定日>12月31日(火) ※お届け時間帯のご指定はできません。 ※天候等の影響でお届けが遅くなる場合がございます。 ※長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。 <お届けできない地域> 北海道・東北地方・茨城・栃木・群馬・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・宮崎・鹿児島・沖縄および離島 |
配送 |
|
- まちから探す
- 中国地方
- 広島県北広島町
- 広島県 北広島町の返礼品一覧
- おせち 2025 お正月 数量限定 四季乃家彩蔵 謹製おせち 二段重 2~3人用 手作り 和食 日本料理_AY039_005

きたひろしまちょう北広島町
広島県の西北部、西中国山地の標高300メートルから800メートルの盆地、高原に広がる芸北地域のほぼ中央に位置し、北は島根県と接しています。また、広島都市圏から瀬戸内海の島々の水源地域で、太田川と江の川の源流域でもあります。
春の新緑、夏の清流、秋の紅葉、冬のウインタースポーツを求めて、大勢の観光客で賑わいます。古くから山陽と山陰を結ぶ中継地として栄え、中世には砂鉄の産地でもあり、戦国武将・毛利氏、吉川氏の遺跡群も数多く残るほか、神楽や田楽などの民俗芸能、ブナの森、湿原、動植物などの貴重で雄大な自然と田園文化が息づく町です。
北広島町では、全国から本町を応援していただける方の寄附を広く募っています。(負担付寄附を除く。)
※「負担付きの寄附」とは、単に用途を指定した指定寄附のようなものではなく、寄附に一定の条件が付され、当該条件に基づく義務の不履行があった場合には当該寄附が解除される等、負担となる条件が寄附の効果に 影響を与えるものをいいます。
※お礼品の贈呈は、町外に住民票をおいている方です。
※同一年内で複数回の寄附を行った場合でも、都度お礼品を受取る事ができます。
(受取り回数の制限はありません)
関連する返礼品 | “加工品等”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
受付終了