🌈上限なし!Amazonギフトカード11%付与キャンペーン中!🌈

福島県 白河市

ユニバーサルデザインLED電子カレンダー(小) F21R-796

寄付金額

110,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

目が悪い方に見やすい設計が施されたLED電子カレンダーです。
開発当初は認知症の人が現在の月日と曜日を正しく認知するための装置として開発されました。
現在はバージョンアップする際に視覚に障がいをお持ちの方に確認したところ、一番見やすいと評価を得た白色のLEDライトで日付と曜日だけを表示するタイプとなっています。
表示は月日表示、時刻表示、全表示の3タイプで表示できます。

大きさもコンパクトなので、卓上あるいは壁掛けでも使用できます。
環境の明るさによって、二段階で照度が変わります。

電源はUSB端子ですが、コンセントで使用できるように、アダプターをセットでお付けします。
フレームは木材を使用しているため、工芸品としてインテリアにも馴染みます。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

130*230*35 重さ約600g

事業者

内山技術研究所

返礼品ID

5503161

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

しらかわし白河市

白河市は、東京都心から北へ約185km、福島県の南部中央に位置しています。
古くから、みちのくの玄関口として知られ、周辺を山々に囲まれた、自然豊かな街です。
また、国指定史跡である名城「小峰城」や白河藩主・松平定信が「士民共楽」の地として築造した日本最古と言われる「南湖公園」など、長い歴史と文化が残る街でもあります。
江戸時代から続く「白河提灯まつり」や露店が約700軒も立ち並ぶ「白河だるま市」といった行事が華やかに開催され、今でも歴史と伝統が息づいています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

110,000

数量