- ホーム
- ものから探す
- おさかな類
- 干物・漬魚(味噌・麹等)・しらす・ちりめん
- 骨取り味付けさばフライ10切(カレー風味味) / さば サバ 鯖 さけ サケ 鮭 魚 海鮮 フライ 揚げ物 おかず【uot840】
骨取り味付けさばフライ10切(カレー風味味) / さば サバ 鯖 さけ サケ 鮭 魚 海鮮 フライ 揚げ物 おかず【uot840】
寄付金額
12,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
肉厚で脂ノリの良いさばを食べやすいようにフィレ加工にしています。
カレー風味でマイルドな味わいを楽しめますのでぜひご賞味ください。
骨取りなのでお年寄りや小さなお子様でも、パクパク食べられます。
作業後すぐに液体急速凍結機で凍らせます。
冷気にさらす凍結ではなく、零下まで冷やしたアルコール液の中に製品を入れ急速凍結させるため、食品の細胞が傷つきにく凍ったまま揚げて頂くとサックリとした衣にふんわりとした身との絶妙な旨味が口の中いっぱいに広がります。
お好みでタルタルソースやウスターソースなどつけてお召し上がりください。
※画像はイメージです。
※返礼品到着後は要冷凍(-18℃以下)で保存してください。
※まれに骨が残っていることがありますので、ご注意ください。
※一度にたくさん揚げると、油温が急に下がり、衣のはがれや油切れが悪くなることがあります。
【こちらのお礼品は湯浅町と北山村の共通返礼品となります】
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、湯浅町と北山村と合意したものです。
容量 |
骨取り味付けさばフライ10切(カレー風味味) |
---|---|
消費期限 | 出荷日+60日 |
アレルギー 品目 |
|
事業者 | 株式会社 魚鶴 |
返礼品ID | 6484850 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
1か月以内に発送 ※誠に申し訳ございませんが、離島へのお礼品の配送はお受けできません。 ※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 近畿地方
- 和歌山県新宮市
- 和歌山県 新宮市の返礼品一覧
- 骨取り味付けさばフライ10切(カレー風味味) / さば サバ 鯖 さけ サケ 鮭 魚 海鮮 フライ 揚げ物 おかず【uot840】
![](https://img.furusato-tax.jp/img/x/cities/20211001/ci_cb15a5a1de8b8be4886caba0d6fdd0fbfd225de1.jpg)
しんぐうし新宮市
新宮市は、和歌山県、奈良県および三重県の県境が接する紀伊半島の東南部に位置して太平洋に面し、温暖で高湿多雨な気候風土により豊かな水資源と樹木育成に恵まれた素晴らしい自然環境の中にあります。
歴史的に古くは、神武天皇東征のコースにあって、日本書紀などには熊野神邑(くまのかんのむら)と呼ばれ、熊野信仰の中心都市として栄えました。中世には熊野速玉大社の門前町として発展。明治以降は熊野材の生産地、製紙業や製材業で繁栄した歴史を持ち、今日まで熊野地方の行政、経済、文化、教育の中心都市として発展してきました。
平成16年7月7日世界遺産登録された「紀伊山地の霊場と参詣道」の熊野古道「大雲取越え」「小雲取越え」「高野坂」や川の参詣道「熊野川」など、熊野の海や山や川の織りなす豊かな大自然にあふれています。
文化面では、佐藤春夫や中上健次、東くめ、西村伊作などの多くの文化人を輩出。秦の始皇帝の命を受け不老不死の霊薬を求めて熊野に渡来した徐福伝説による中国や台湾をはじめとした多種多様な異文化との交流なども活発に行っています。
熊野文化と豊かな自然を活かし「一人ひとりがまちづくりの担い手」を基本理念とし、地域の活性化を図るとともに、時代の潮流に対応した快適な都市づくりを目指しています。そして全ての人と文化が集い交流しにぎわいを見せる、まち全体が華やいだ都市づくりに努めています。
新宮市は、JR東海とJR西日本の分岐点に位置し、名古屋へは特急で3時間20分位、新大阪へは4時間でアクセスしています。
また国道は、海岸線に沿って国道42号が浜松市と和歌山市を結び、紀伊半島を縦貫する国道168号、国道169号は、京阪神とを結ぶ起点の都市でもあります。
関連する返礼品 | “おさかな類”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量