【スピード発送】麹の魚醤3本セット(のどぐろ、甘えび、ほたるいか)【 調味料 魚醤 醤油 のどぐろ 甘えび ほたるいか 麹 和食 セット 大徳醤油 グルメ 】
寄付金額
15,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
◆商品の特徴◆
──────────────
但馬の「漁業」「農業」「伝統醸造」繋ぐことで生まれた商品です。
魚醤は、但馬の漁協で未利用の魚介類を、発酵の力で有効活用するという目的で生まれました。
但馬産の魚使用し、但馬でコウノトリの野生復帰を願う農家でつくる大豆と小麦で麹を作り、但馬の伝統の醤油づくりの技を加えて世界にない商品を開発しました。
独自の手法で、魚醤独特のくさみを抑える。
通常の魚醤の原材料は魚と塩。魚醤は、魚の体内にもつ酵素を使って発酵させます。
しかし、それだけでは発酵が弱く、生臭さが残ってしまいます。
そこで、ほたるいか魚醤は醤油麹を合わせて長期間発酵・熟成させることで、生臭さをなくしました。
◆お召し上がり方・保存方法◆
──────────────
刺身の醤油や卵かけご飯のかけ醤油にも使え、ドレッシングなどにも混ぜ合わせサラダやパスタなど料理の幅が広がります。
魚の上品な甘さや旨味が引き立ちます。また「麹の魚醤」を使用するだけで、魚介そのものの旨味や香りが存分に楽しめます。
【保存方法】
・直射日光を避け、常温で保存してください。
・開栓後は冷蔵庫で保管してください。
◆事業者紹介◆
──────────────
兵庫県北部の養父(やぶ)という小さな町の小さな醤油屋です。 国産の丸大豆と小麦を使い、四季の温度変化の中で、杉蔵に住み着いた微生物に時間を委ねる伝統的な醤油づくりを継承しています。
■「はばたく中小企業・小規模事業者300社」
■ふるさと名品オブ・ザ・イヤー地方創生対象受賞
■但馬産業大賞受賞
■提供事業者:大徳醤油株式会社
【関連キーワード】
調味料 丸大豆 こうのとり 醤油 濃い口 ゆず ポン酢 天然 醸造 和食 セット 大徳醤油 グルメ 送料無料
容量 |
◆商品内容◆ |
---|---|
消費期限 | 製造日より360日以内 |
アレルギー 品目 |
【原材料】 |
事業者 | 大徳醤油株式会社 |
返礼品ID | 6442739 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
7日前後 |
配送 |
|
- まちから探す
- 近畿地方
- 兵庫県兵庫県庁
- 兵庫県 兵庫県庁の返礼品一覧
- 【スピード発送】麹の魚醤3本セット(のどぐろ、甘えび、ほたるいか)【 調味料 魚醤 醤油 のどぐろ 甘えび ほたるいか 麹 和食 セット 大徳醤油 グルメ 】

ひょうごけんちょう兵庫県庁
個性あふれる地域から成る兵庫県
北は日本海に面し、南は瀬戸内海から淡路島を介して太平洋へと続いています。
兵庫県は、大都市から農山村、離島まで、さまざまな地域で構成されており、多様な気候と風土を通して、海水浴やスキー、温泉などの多彩なレジャーが楽しめることから、「日本の縮図」といわれています。特に、歴史や風土、産業などの違いから、摂津(神戸・阪神)、播磨、但馬、丹波、淡路の個性豊かな5つの地域に分けることができます。
関連する返礼品 | “調味料・油”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量