福島県 鏡石町

檜ボールプール(IKONIHプール)オプションフェンス付きSサイズ(直径約1.2m) おもちゃ 玩具 ひのき F6Q-383

寄付金額

2,650,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

木球の中に寝転んだり手触りを楽しんだりと体を使って遊ぶだけでなく、知育遊びにも使えるのがIKONIHプールの特徴。

頭も体もたっぷり使って楽しみながら、子供たちの発達も促せます。
また、IKONIHプールは、使用面積に合わせたサイズをお選びいただけます。
長期間設置していても、ひのきの抗菌性や防虫効果により、ダニやカビを寄せ付けず、室内での森林浴効果が期待できます。

プレーンフェンスの上に取り付けて遊ぶことができる、専用のオプションフェンスもついています。
4本のボルトで安全にしっかりと固定でき、かつ着脱自在なので設置場所を変えることもできます。
動く木球を目で追うことによって、脳や神経の発達を促す刺激を与えます。

《スロープ》
木球がスロープに沿って左へ右へと転がり落ち、最後にプール内に戻ります。
背板の穴から木球が動くのが見え、プールの外にいる子どもたちの興味も引き出します。

《ダム》
投入口の形をよく見て、それに合う木球を入れていきます。
たくさん溜まったところでゲートを上げると、まるでダムの放流のようにゴロゴロと出てきます。

《ピンボール》
天板の穴から木球を入れると、背板に差し込まれた多数のペグ(パチンコの釘にあたる部分)に当たってランダムに進路を変えながら落ちていき、最後に的板の穴から出てきます。
不規則な動きの変化が面白く、集中して何度も遊べます。

<部屋の広さの目安>
6畳以上

塗料を全く使わない無塗装にこだわり、CE認証やSTマークなど、安全性を確かめられる認証を積極的に取得しています。
無塗装なので、ひのきの特徴である香りをお楽しみ頂けます。

※画像はイメージです。
※木にはそれぞれ個性があります。木目はひとつひとつ違いますのでご了承ください。
※光の加減で色が違うように見えることがあります。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

プールフェンス×6枚
オプションフェンス×3枚(スロープ・ダム・ピンボール)
木球「丸型」3箱/2100個
木球「たまご型」1箱/500個
木球「ひょうたん型」1箱/450個
ジョイントマット×18枚

事業者

有限会社小室建設

返礼品ID

6793017

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 受注後14日以内に可能
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

かがみいしまち鏡石町

鏡石町は二つの河川に挟まれているため、肥沃な耕地が広がっています。
気候にも恵まれているため、きゅうりをはじめとする農作物の生産が盛んです。
また、唱歌「牧場の朝」のモデルとなった、日本初の西洋式牧場である「岩瀬牧場」もあり、緑に囲まれたさわやかな町です。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

2,650,000

数量