📢対象自治体は付与率10%✨最大80%分のAmazonギフトカードをプレゼント🎁キャンペーン実施中🌈※2025年4月11日付与予定

富山県 舟橋村

書籍「奇跡の村・舟橋 日本一小さな村の人口は、なぜ倍増したか?」 / 富山県 舟橋村

寄付金額

6,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

書籍「奇跡の村・舟橋 日本一小さな村の人口は、なぜ倍増したか?」

富山県舟橋村は、北陸にたった一つ残る「村」で、面積は東京ディズニーランド7個分(3.47平方キロメートル)という、全国最小の自治体です。
平成に入ってから人口が倍増して約3千人となり、15歳未満の年少人口割合では、国勢調査で日本一を記録したこともあります。

全国各地で人口減少・少子高齢化が進む中、人口倍増の「奇跡」を起こした舟橋村を、平成29年、富山新聞の一人の記者が取材し、同紙に100回にわたる連載記事が掲載されました。

舟橋村の昔といま、そして、その背景にある人々の思いを描いた一冊です。

事業者:富山県舟橋村

返礼品詳細返礼品詳細

容量

書籍「奇跡の村・舟橋 日本一小さな村の人口は、なぜ倍増したか?」
A5版、303頁

【手作りしおりつき】

返礼品ID

4414151

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 40日以内に順次出荷予定

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

ふなはしむら舟橋村

舟橋村について

舟橋村は、富山県のほぼ中心部に位置する北陸で唯一の村、そして面積が約3.47km2と日本一小さな自治体です。
主な産業は農業で、雄大な立山連峰からの伏流水と肥沃な土壌を活かし、主にコシヒカリが生産されています。
近年では、子育て共助のまちづくりに挑戦。民間企業の皆さんとまちづくりを推進しており、公園で行われている「園むすびプロジェクト」の取り組みは、第34回都市公園等コンクールにて最高賞である国土交通大臣賞を受賞するなど、全国から多くの方に注目いただいています。

Introduction of Funahashi

Funahashi Village is the only village in Hokuriku located in the center of Toyama. Prefecture and the smallest municipality in Japan with an area of about 3.47 km2.
The main industry is agriculture. Taking advantage of subsoil water from the majestic Tateyama Mountain and fertile soil, Koshihikari rice is mainly producted in the area.
We have taken on the challenge of “building a community for mutual support in raising children”. and we are promoting community development with the private sector.
The "En Musubi Project" that has been carried out in the park will receive the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism Award It has attracted the attention of many people from all over the country.

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

6,000

数量