受付前
【令和7年産】お米の食べ比べセット(さがびより・夢しずく) 計10kg(各5kg)【ちわたのふぁーむ】 [IDE005]
寄付金額
32,000円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付前
支払い方法
クレジットカード
佐賀県が誇るブランド米「さがびより」と「夢しずく」を贅沢に食べ比べできる、特別なセットです。
■さがびより
日本穀物検定協会の食味ランキングで15年連続、最高評価「特A」を獲得。
粒が大きく、つややかでふっくらとした炊き上がり、冷めても美味しいのが特長です。
■夢しずく
2年連続で「特A」を受賞。ほどよい粘りとコシ、そして優しい甘みが特徴。
食べるたびにお米本来の旨みが口いっぱいに広がります。
炊き立ての香りと味わいをぜひ、食べ比べでお楽しみください。
■お申込み後に精米
ちわたのふぁーむでは、「さがびより」と「夢しずく」をよりおいしくお召し上がりいただくため、
ご寄附をいただいた後白米に精米をし、新鮮な状態でお届けいたします。
精米したてのお米は香りが良く、炊き上がりのふっくらとした食感を存分に楽しめるのが魅力です。
■生産者の想い
佐賀県白石町福富地区で40年以上にわたり、この地でお米を育て続けてきました。
毎日自然と向き合いながら、一切の妥協をせず一粒一粒に心を込めています。
食卓で頬張った時に、ホッと癒やされ家族の笑顔が溢れるお米をお届けします。
■美味しさを長持ちさせるおすすめの保存方法
お米の美味しさを保つには、保存環境がとても大切です。
以下の方法をご参考ください。
1.保管場所
冷暗所または冷蔵庫で保管をお願いします。
2.温度管理
精米後のお米は、湿気や温度の影響を受けやすく、保存方法によって風味が変わるため、
冷蔵庫の野菜室での保管がおすすめです。温度変化が少なく、お米を新鮮に保てます。
3.密閉容器を使用
お届け後は、密閉容器やジッパー付き保存袋に移し替えをおすすめします。
これにより、湿気や虫の侵入を防ぎ、より安心して保存することができます。
※到着後はお早目にお召し上がりください。
【必ずご確認ください】
お届けする米袋はイメージとなります。
お届けの際に、袋の色や素材等が予告なく変更する可能性がございます。
予めご了承ください。
お米 米 コメ ライス ご飯 さがびより 夢しずく 白米 佐賀県 白石町 食べ比べ セット
| 容量 |
さがびより:5kg×1袋 |
|---|---|
| 消費期限 | 【賞味期限】 |
| 事業者 | ちわたのふぁーむ |
| 返礼品ID | 6825587 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 |
入金確認後、1ヵ月程度で発送 ※12月のご寄附は2ヵ月程度お時間をいただきます。 ※お申込み状況・生育状況などにより、発送までお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 九州地方
- 佐賀県白石町
- 佐賀県 白石町の返礼品一覧
- 【令和7年産】お米の食べ比べセット(さがびより・夢しずく) 計10kg(各5kg)【ちわたのふぁーむ】 [IDE005]

しろいしちょう白石町
白石町は佐賀県の南西部に位置し、北は六角川を境に、西は杵島山系、南は塩田川、東南部は有明海に面しています。
町西方の杵島山系から東方へ広がる広大な白石平野は古くは弥生時代から自然陸化し、中世から現代まで幾多の干拓事業で造成された土地です。特色としては粘室土壌で、米・麦・野菜・施設園芸等の農業好適地帯となっています。また、六角川や塩田川をはじめとする川は、地域にうるおいを与えながら、宝の海とも言われる有明海に注いでいます。
多くの農産品がありますが、特産品である玉ねぎやれんこんはともに佐賀県一の生産量を誇り、東京をはじめ全国各地へ出荷され、品質の良さ、美味しさで好評です。
また、有明海で生産される海苔も好評で、ほかにも、キャベツ、アスパラ、イチゴ(さがほのか)さらに牛の肥育(佐賀牛)も盛んです。さらに新しい産物や6次産業化にも積極的に取り組んでいます。
白石町は、山と平野、川と海といった美しく個性豊かな自然が一体として揃っています。
関連する返礼品 | “お米・パン”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
受付前










