小泊名産 極上するめ 5袋セット 【中泊町特産物直売所ピュア】 イカ 烏賊 海鮮 乾物 BBQ スルメ スルメイカ するめ するめいか 干物 おつまみ 魚介 無添加 中泊町 青森 F6N-271
寄付金額
15,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
≪小泊のするめとは≫
青森県中泊町・小泊地域は、津軽海峡に面した豊かな漁場で、古くからイカ漁が盛んな地域です。特に小泊沖は潮の流れが速く、複雑な海域で、ここを回遊するイカは引き締まった身と豊富な旨味を蓄えています。
この海域で育ったスルメイカを、地元の漁師が丁寧に水揚げし、一本一本手作業で下処理を行ったあと、潮風と太陽の力だけでじっくりと干し上げたのが「小泊のするめ」です。完全無添加・天日干しの伝統的な製法で、自然の味をそのまま閉じ込めています。
≪小泊するめの美味しさ≫
噛むたびに、じわっと広がるイカの濃厚な旨味。小泊のするめは、雑味がなく、旨味と香ばしさのバランスが絶妙です。干すことで水分が抜け、旨味がギュッと凝縮されているので、そのまま食べても炙っても、一口ごとに深い味わいが感じられます。
シンプルに炙って日本酒のお供に、細かく裂いておやつや料理のトッピングに。お茶漬けやパスタにもよく合い、和洋問わず使える万能な一枚です。スーパーではなかなか手に入らない、特別な「本物のするめ」をぜひご自宅でお楽しみください。
■注意事項/その他
・入荷状況によりお届けが遅れる場合があります。
・収穫次第でお送りさせていただきますので日時指定等はできません。
・ご寄付者様都合でのお受け取り不可の場合、再送は致しかねますので予めご了承ください。
・その他お受け取りいただけない場合での代品および返金はできませんので予めご了承ください。
※画像はイメージです。
※パッケージが変更になる場合がございます。
容量 |
小泊名産 極上するめ 5袋 |
---|---|
消費期限 | 製造日から6ヵ月 |
アレルギー 品目 |
同じ場所でごま・えびを使用した製品を製造しています。 |
事業者 | 株式会社 アクトプラン |
返礼品ID | 6665788 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
14日前後 |
配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 青森県中泊町
- 青森県 中泊町の返礼品一覧
- 小泊名産 極上するめ 5袋セット 【中泊町特産物直売所ピュア】 イカ 烏賊 海鮮 乾物 BBQ スルメ スルメイカ するめ するめいか 干物 おつまみ 魚介 無添加 中泊町 青森 F6N-271

なかどまりまち中泊町
中泊町は津軽半島の中心に位置する「中里地域(旧中里町)」と、日本海沿岸に位置する「小泊地域(旧小泊村)」の飛び地になっている2つの地域で構成されています。
2005年に2つの自治体が合併し発足してから2020年で15周年を迎えます。
内陸部の「中里地域」は戦後積極的に進められた干拓や土地改良により肥沃な農業地帯になっており、米やハトムギ、ブルーベリーなどの農産物が作られているほか、地域を通る農道「こめ米(まい)ロード」沿いの一面に広がる田園地帯は四季折々の圧巻な風景を見せてくれます。
また、冬の津軽の風物詩「ストーブ列車」が走る津軽鉄道の終着駅・津軽中里駅も位置しており、各地から多くの方が訪れています。
海沿いの「小泊地域」はほとんどが山岳地帯で急傾斜の山々が多く、平地のほとんどが海沿いであることから漁業が主産業になっています。漁港にはイカ、マグロのほか、産卵場所が近くにあるメバルが盛んに水揚げされています。特に他の地域ではあまり水揚げされないメバルは高級魚「津軽海峡メバル」として市場に出回っています。
沿岸部で壮観な景色を見せる国道339号「竜泊ライン」や権現崎(小泊岬)の一帯は「津軽国定公園」に指定され、ドライブや釣り客が多く、観光面でも大きな恩恵があります。
対照的な性格を持つ2つの地域は飛び地でありながらも、互いの個性を生かし1つの「中泊町」として歩みを進めています。
「大地の恵と海の幸 心ひとつに希望のまち」中泊町をよろしくお願いいたします。
関連する返礼品 | “加工品等”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量