自家焙煎珈琲 SINGLE ORIGIN コーヒー豆 3種 100g×各1パック(計3パック)【1670087】
寄付金額
13,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
比較的浅めに焙煎されたコーヒー豆です。
きれいな酸質はもちろん、甘さもしっかり感じられるように焙煎をしています。
パッケージごとに中身が異なる3種類の豆をご用意いたしました!時期に応じておすすめの豆をお届けいたします。
B型事業所という福祉事業所の強みを活かして、人数と時間をかけてハンドピックを行っております。
ハンドピックとは、入荷した生豆に欠点豆という雑味が出てしまう豆が混在しており、そちらを取り除く作業です。
こちらの作業を行うことにより、雑味のないクリーンな焙煎豆を仕上げることができます。
皆で作り上げたコーヒーをぜひお楽しみください。
| 容量 |
■お礼品の内容について |
|---|---|
| 消費期限 | ■賞味期限:製造日から2ヶ月 |
| 事業者 | 特定非営利活動法人風花 |
| 返礼品ID | 6794001 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 2025/10/01から順次発送 ※2025/10/01以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 ※離島にはお届けできません。 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 岩手県野田村
- 岩手県 野田村の返礼品一覧
- 自家焙煎珈琲 SINGLE ORIGIN コーヒー豆 3種 100g×各1パック(計3パック)【1670087】

のだむら野田村
野田村は、岩手県の沿岸北部に位置し、三陸海岸では珍しく広い砂浜を持つ「十府ヶ浦」と動植物が多く自然豊かな「和佐羅比山」から広がる山林に囲まれた小さな農漁村です。
「十府ヶ浦」は、三陸ジオパークとして日本ジオパークに認定されており、野田村の名産「のだ塩」や「荒海ホタテ」、ほかにも鮭やわかめなど、豊富な食材の宝庫になっています。
「のだ塩」は昔から有名で、内陸の都市部に運ばれ、お米などとの物々交換がされてきました。この「のだ塩」を運んだ道のことを「塩の道」と言い、盛岡市や秋田県鹿角市などまで続いています。
村には多くの伝統行事が残っており、中でも「なもみ」はこの地域に伝わる特徴的なもので、毎年1月15日の夜、村内の家々を回り、怠けてばかりいる子どもを戒め、その家に無病息災・家内安全・五穀豊穣をもたらすといわれています。
自然と文化が融合した美味しい食と温かい人柄の村へぜひお越しください。
関連する返礼品 | “お飲み物”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量











